謹賀新年 | From Rabbit House

From Rabbit House

好きな音楽や日々の暮らしを
思うまま感じるまま。

明けまして おめでとうございます門松

本年も どうぞ宜しく お願い致します!!
 

 

実家から届いた『なだ万』おせち

 


 

2段重ねで、ほんと二人で ちょうどいい分量。


一のお重
 

二のお重


色とりどりで、見た目も綺麗キラキラ

ローストビーフが一応メインなのね。

 


田作りに脅威(なだ万の神髄)を感じるw

 

(が全部上向きアップ ちょっと目が怖いので端っこ(左上)に載せています)下矢印

 


も歯が要らないぐらい柔らかかった(←嘘。めっちゃ柔らかいけど歯は要るあせる)

 

黒豆も大粒で艶々していて美味しかった~デレデレ

 

ん~、贅沢。嬉しいドキドキ


そしてオードブル(という名の洋風お惣菜=ほぼ揚げ物)

 


 

お赤飯お雑煮

 

私が作ったのは、お雑煮だけと言う 滝汗

手抜きも大事。


我が家の お雑煮は白菜・かしわ(鶏肉)・かまぼこ・お餅。

 


通常、お餅は焼かない丸餅。

今回は おめでたい「紅白餅」というものを購入してみました。

 


味付けは昆布出汁に、お塩と風味付けのお醤油を少々。

ミニお鍋って感じかな?

 

 

夫に いつまでお休みか訊いたら「(一応)5日まで」ってことなので

の~んびり食っちゃ寝しようと思います音譜