先日、夫が釣ってきた魚達。
冷凍庫に入れていたので
目が死んでる
(もちろん魚自体、死んでる)
奥からアジ 約20㎝、セイゴ(スズキの幼魚) 約30㎝、メイタ(チヌ(=黒鯛)の子) 約16㎝ (ちっさ)
セイゴとメイタは白身魚なので(※メイタも小さくて臭みもなさそうだったので)
今回「アクアパッツァ」にしてみました
左奥がメイタで
手前と右奥がセイゴです
ニンニクの香りが食欲をそそり、アサリの良いお出汁が魚や野菜に沁み込んで とても美味しかったです
ちなみに前回釣ってきた
クロ(メジナ)は煮つけに
生姜や長ネギで臭み消し
器に盛る前の写真
※お鍋のまま食べさせたわけではない
そこまで鬼嫁ではないw
チャリコ(小鯛)は塩焼き(写真なし)にしました。
ほんとは焼いた後、ご飯と一緒に炊いて「鯛めし」にしようかと思ったけれど
面倒で そのまま食べましたw (どんだけ、めんどくさがりなんだ)
「クロの煮つけ」は私は食べずに夫だけが食べたのですが美味しかったそうです。
夫はクロの磯臭さも好きらしいので(今回、ほとんど臭みも なかったみたいだけど)。