塗装の日 | From Rabbit House

From Rabbit House

好きな音楽や日々の暮らしを
思うまま感じるまま。

本日11/16は、いいいろ(良い色)で『塗装の日』なんですって。

 

毎日、ほんと色んな日がありますよね。

 

なので過去の塗装をプレイバック音譜

 

トイレの板壁

2013.7

 

ダークブラウンに塗装した後、

防水用にニスを塗った

 

両面テープで貼り付けて

この後、釘を打ち付けた

 

 

 

玄関収納棚

2014.10 

 

水性塗料(白・マホガニー)で塗って

 

 

組み立てた

(靴やDIY道具等を収納)

 

 

メタルラック塗装

2015.6

 

プライマーで下塗りして

 

黒く塗った

 

壁ステンシル

2015.9

 

書斎という名の本棚置き場に

ステンシルを施した

 

ちょっと見えている

メタルラックは上で黒塗りしたもの

 

玄関の板壁

2015.12

 

水性塗料(オーク・チーク)を

色々混ぜて塗った

 

いつも自撮りしている

背景はコレです

 

 

ギター掛けの壁塗り

2016.4

 

以前貼ったクロスが

剥がれてきたので

 

水性塗料(茜色)で塗った

 

BBQコンロのメンテ

2016.4

 

サビサビBBQコンロを

 

耐熱塗料(スプレー)で

マットブラックに

 

 

灰皿のメンテ

2016.4

 

外置き用 吸殻入れの

塗装(元々は赤)が剥がれたので

 

塗料(緑と黒)を混ぜて塗った

 

灰皿を乗せる足も

サビていたので

 

黒色に

 

車の傷補修

2018.6

 

↑のマスカー(ビニール)は

貼り直してから塗装

 

補修が甘く、まだ

うっすら傷が残っている

 

 

すごい傷あせる

 

まぁ素人なので、こんな感じで

 

 

来年は家を買って10年になるので、家の外周りの塗装をしようと考えていますビックリマーク

 

それからPAOちゃん(私車)の全塗装の件ですが

 

先日、車屋さんから「(重大な欠陥により)次の車検通らない」と言われ

 

思考停止状態です・・・チーン