ベースの日 | From Rabbit House

From Rabbit House

好きな音楽や日々の暮らしを
思うまま感じるまま。

11月11日は~?

 

『ポッキー&プリッツの日』ビックリマークビックリマーク

 

完全にグリコに踊らされていますが、若者(から中年)に訊くと、たいてい こう答えるでしょうね。

 

最近ポッキーのCM見ないような気がするけど、単に私があんまりTVを見ないからかなぁ?

 

 

トレンドに『ベースの日』とあったので「ベースって、あの楽器の?」と調べたところ

 

||||で4本の弦に見えるってことでベースに親しんでもらおうと“師匠”亀田誠治氏が提唱して制定されたらしいw

 

知りませんでした。

 

 

というわけで我が家の4弦に登場してもらいましょう。

 

情報過多

 

んー、3弦にしか見えん(写真の撮り方!)

 

 

これなら!なぜか5弦にも見える(なぜだ?アプリがバグってんのか?)。

 

全貌下矢印(使いまわし画像で、すんません)

 

これを撮ってから1ヶ月

まだこの状態をキープしています

 

これを機に練習を始めよう・・・と思ったら、部屋が思った以上にすぎるーあせる

 

なに?この真冬の寒さは。

 

(ちなみに上画像の左上に少~しだけ写っているエアコンは壊れています)

 

 

ベースではないけど我が家には4弦が、もう1本あります。

 

 

ジャ~ン ウクレレハイビスカスやしの木

 

両極端っ。

 

このブログでは、もしかしたら初公開かな?

 

こっちは軽いし お手軽なので(あったかリビングでも弾けるので)、まずは こちらから手始めにやってみよう音譜

 

やるぞー やるぞー やるぞーアップ