ネット回線が「ADSL」から「光」にようやく かわりました
光回線ができて(一般化して) もうかれこれ20年ぐらい経つというのに。
もしかしたら、そろそろ光に かわる次世代の何かが出てくるかもなのに
でも、また光回線が使えなくなるギリギリまで使っていこうと思いますw (ギリギリでいつも生きていたいから←カツーン?)
無事、接続設定 完了。
おっそ(遅)
今までの倍以上の金額なのにADSLより遅いなんて・・・
解せん
もう「光」という名を返上してもらいたい
昨日の夜から1日使ってみての感想
夜はADSL並みかな?(まぁ普通に繋がる)
午前中(9時以降)は、今日たまたまなのか?いつもか?は分からないけれども
繋がりにくいというか、ほぼ使えない
PC自体がめちゃめちゃ重かったので、ドライバーの更新等メンテをやったら ちょっと軽くなったけど。
(それが原因かは知らないけど、ネットも繋がりやすくなりました。たまたま繋がりやすい時間帯になっただけかもだけど)
てな感じです。
あ、動画もさっき観てみたけど普通に途切れず観られたので良かったです
夜は大丈夫そうかな?
「夢の中」さま専用
今年ameba15周年みたいだけど、これは11周年記念のabemaパーカーです。
ボトムスは普通にデニムとスニーカーだけど。
パーカー可愛いので、よく着ています