今朝の天気予報で、佐賀は先週の降水量が「年間降水量の約半分」って言っていたけど、それを聞いただけでもヤバない?
また今日も雨降りです
皆さん、お気をつけて (私も気をつけます)
連休が大雨で潰れてしまったので(夫は盆正月ぐらいしか、まとまったお休みがとれないので今回の大雨 可哀想だったな)
昨日は ちょこっとだけ海沿いをドライブして気分転換
まずは腹ごしらえ。
焼きそばを食べに行ったのですが、夫が「大盛にしたのに麺がほとんどなくてモヤシばっかりだった」と怒っていて
これは私の焼きそば。
一緒に作って皿に分ける際の
配分がおかしかったみたい。
確かに以前より私のは麺が多かった
お店にクレームを言いそうな気配だったので、なだめるのに大変でした(怒鳴り散らさなくて良かった。まぁクレームというより正当な意見だけどね)。
私の麺を夫へあげたけど戻されて「そういうことじゃない」とか言い出して
食べ物の恨みは怖いな(夫、更年期かな)・・・。
やっぱり お盆でも釣り人はいるものだ。
↑のような光景を見ると心配になります。
すぐ近くに親御さんはいるものの、小さな子がライフジャケットも付けずに岸壁に・・
先日も2歳の女の子が家族と釣りに来ていて、柵の隙間から落ちた事故があったばかりなのになぁ。
※釣りをされる方へ。
絶対に お子さんにはライフジャケットを装着してあげてくださいね!!
じゃないと大事な大事な命、守れませんよ。
この近くにグランピング施設が出来ていたのでビックリしました
前々からTVでも紹介していたので、気になっていて実は前日にもHPを見ていたの(具体的な場所は調べなかったけど)。
「えっ!?ここなん?」って。
松林を抜けて海岸沿いへ。
たくさん人が泳いだり水遊びしていました。
↑左中央部分に人が。
この大雨で随分と濁っていたけど。
気温が低く(体感25℃ぐらい)風も吹いて、本当に気持ちよかったです
お盆じゃなければ私も(もちろん夫も)釣りしたのにな~
この場所も、こないだまで無かったお店(かき氷とかキッチンカーとか)が いくつかあったので「???」と思ったら
現在スケボーの施設(?)を作っているみたいで。
こんなとこにもオリンピック効果が
『辻利 抹茶パフェ』
実は今年初アイス
抹茶とバニラの二層(マーブル)アイスで、茶色いのは「チョコチップかな?」と思いきや
ギュッと圧縮したココアスポンジを細かくカットしたみたいな食感でした。
原材料を見ると「チョコレートクッキー」って書いてありました。
美味しかった~
抹茶大好き
ただし体重増加 待ったなし