自損事故 | From Rabbit House

From Rabbit House

好きな音楽や日々の暮らしを
思うまま感じるまま。

夫がお昼に帰ってきて「ハアーDASH!」と、大きな ため息。

 

私「あ、これは散らかしとるんじゃなくて、片付けよると(=片付けているの)あせる」と、いそいそと辺り一面に散乱した書類をまとめていたところ

 

(※本当に片付けをしていた。いらない書類を分類して切り刻んで処分したり、伝票をファイリングしたり)

 

またもや夫が「ハアーDASH!」と、ため息。

 

「車ぶつけた」

 

おっと、形勢逆転かー?部屋の汚さに呆れて ため息をついたわけではなかったようだ。

 

 

どうやら仕事車をバックさせた時に、死角になっていた短いポールに当ててしまったらしい。

 

夫「(車)見る?」と、しつこいので見てあげましたw

 

 

ありゃ、これはまた派手にぶつけたなぁ。

先月購入して、まだ1ヶ月しか経ってないのに。

 

 

ライトも粉々。

 

 

前の車も買ってすぐ街灯のポールにガンッハッって当てたし、買ったばかりの車ぶつける“あるある”だ(え?ないない?)。

 

ま、人じゃなくて不幸中の幸い。

 

 

 

そういう私も派手にやらかした過去滝汗

 

 

これも買って2ヶ月ぐらい。

 

義祖母が亡くなって事務処理関係を全部押し付けられて「あー、この後 年金事務所に行かないとなぁ・・・」と、

 

ぼんやり考えながら発車しようとしたらギアを入れ間違えた?みたいで「あれ?なんで前に進んでるの?」(本当は後ろに進むはずだった)

 

「(目の前に)あ、 目」って感じでドンッ!!と。

 

 

それまでずっとマニュアル車に乗っていて、この車が初めてのオートマだったからっていうのもあるけど(←言い訳にもならない言い訳)。

 

 

コーナー(角)に刺さってボディ(ボンネット・バンパー)に、くっきり縦線がガーン

 

サイドも凹んで傷だらけ。

スタッドレスタイヤ(右前)もパンク。

 

病院に行くほどではないけど、しばらく首と足首が少し痛かったです。

 

(お財布も痛かったー。事故るとは思っていなくて自損事故の時の車両保険に入っていなかったので

 

修理代(ぶつけた相手側の会社の壁(←仕事で来ていた。最悪汗皆 飛び出してきたもんね。ひたすら平謝り)&うちの車)全額自腹札束)

 

車は凶器だから本当に気を付けないとね車