昨日巣立ったツバメのヒナ達。
ちゃんと日暮れ前に3羽とも戻ってきました
止まり木に止まっていたので「父ツバメ?」と思ったら、ヒナだったので なんだかその成長ぶりに嬉しくなりました
だって昨日の早朝までは巣の中にいたんだもの。
フォルムが丸っこくて小っちゃくて可愛い
親ツバメとヒナ3羽の合計5羽。
全員集合
昨年のヒナ達は元の巣に戻ってきましたが、今回 巣もだいぶ壊れているし巣の中は暑いだろうから(昨日は猛暑日 一歩手前だった)、このコードを“ねぐら”にするみたいです。
あの「カラスの大群への恐怖心」から
カラスよけネットの入り口を昨年より狭めたことによって、まだうまく飛べないヒナ達は入りづらいみたい。
ヒナ3きょうだい
すごい冒険だったね
本当は、もう少しカラスよけネットでカラスから守ってあげたいんだけれど、ツバメ達はネット=障害物としか思ってないだろうからなぁ・・。
竹の止まり木は父ツバメの特等席。
むこうのヒナ達が気になるのかな?
昨日一日大変だったね、お疲れ様でした
母ツバメと一緒によく頑張りました