奇跡の一本竹 | From Rabbit House

From Rabbit House

好きな音楽や日々の暮らしを
思うまま感じるまま。

先日、夫が庭を綺麗に片付けてくれて、スッキリ(少し広くなった)キラキラ

 

なのに「奇跡の一本松」ならぬ『奇跡の一本竹』とか言って

 

これ下矢印を残しているの笑えるw

 

 

以前から ちょくちょく書いているけれど、うちの庭には竹(笹)が群生していて(前住人の置き土産汗)

 

一部切って穴を開けて除草剤(原液)をぶち込んで封をしたところ、生えてきたのが↑のような状態の竹。

 

 

 

生えたのは生えたけど、除草剤が効いて これ以上は伸びないの(もう、この状態でかれこれ2年)

 

できれば残りも同じように対処したいんだけれども明日あたりから10日間ぐらい雨の予報傘

 

どうやら「梅雨のはしり」ってことらしいけれど、もうそれって はしり じゃなくて「梅雨本番」なんじゃないはてなマーク

 

 

庭を綺麗にして“庭キャン”しようかな?と企んでいますウインク

 

夫からは「恥ずかしいから止めてくれあせる」と言われてるんだけどねw