1、2週間くらい前に『私をくいとめて』(主演:のん)、『勝手にふるえてろ』(主演:松岡茉優)と
綿矢りさ原作の映画を立て続けに観たんだけれども (どっちも主人公の脳内になんかいる。『A』とか『イチ』とか)
私の脳内には『ベイビーユー』(『勝手に―』の主題歌)がいて、リピ半端なくて未だに つい口ずさんでしまいます
黒猫チェルシー『ベイビーユー』
以前にも「渡辺大知が好きで、でも黒猫の音楽(特に初期のガレージ系)は彼には合わない」と書いたけれど(今読み返しても、結構 辛辣だなでもコレ↓書いた2年後に活動休止してる)
やっぱり こういう曲の方がキャラに合っている気がする。
本人は不本意かもだけど。
渡辺大知『ベイビーユー』
↑動画、黒猫ver.の方は3DAYSの3日目?で声が出にくそうだけど、こちらの弾き語りの方は しっかり声が出ていて、らしくて良いな。
ソロでも歌は歌ってて欲しいね。
『ギャングース』も観たけれど、主演(3人組のひとり)でEDも作っているのに
こっちも かなりアウトローな映画でありながら、役のキャラが優しいもんで激しめの曲作れずって感じ(役名で歌ってるから)。
黒猫はバンドあるあるで曲の方向性がガラッと変わったけれど、それは歳をとったということもあるけど恐らく大人の事情なんだろうな。
まぁ簡単に言えば「売れる(=ポップな)曲を作れ」と。
で、結局そういうのが嫌で止めたんじゃないだろうか(知らんけど。※全て憶測です)。
本人はどうなんだろう?昔のとがった感じのロックやりたいんかなぁ?
(さすがにハタチやそこらの若い頃の感じは演らないだろうけど。映画の主題歌とかは作品に合わせて作ってるからねぇ)
黒猫チェルシー『嘘とドイツ兵』
デビュー時からバンドマンと俳優と並行してやっていたイメージだけど(『色即ぜねれいしょん』なんて、いきなり主演だもんね)
黒猫が活動休止になって、一段と俳優業が忙しいみたいで最近、よくTVドラマにも出ているみたいですね。
今クールだけでも『桜の塔』とかNHK大河とか『ネメシス』とか・・(どれもまだ視聴できてない)。
映画でもドラマでも、割と一癖ある嫌な役柄が多かったりするけれども
(『勝手に―』も、すごくうざい役でエレベーターのシーンなんか、ほんと「頼むから消えて」って思ったもんねw 若干、
殺意すら)
可愛らしい顔とハスキーな声が好き。
声フェチなもんで、やっぱり声が好き
(『私をくいとめて』のA役(声のみの出演)だった中村倫也も良い声だなぁ・・と、しみじみ)