断捨離しています40(グラス・本・100均バッグ) | From Rabbit House

From Rabbit House

好きな音楽や日々の暮らしを
思うまま感じるまま。

『1日10捨て』まだまだ大晦日まで続きますよ~アップ (全然追いついてないけどあせる)

3日分まとめてUP。

 

12/25~27(14~16日目分)

 

 

『ドレスデン クリスタル』のワイングラス2脚。

頂き物なんだけど、どなたからか失念。

 

 

上司からのお返しかと思ったんだけど(まあまあ高価な旅行土産を渡したら、気を遣って お返しを頂いた)、箱を開けると私の記憶と違う滝汗

 

 

 

私の記憶では↓で紹介するグラスだったイメージなのですが。

 

これは、また別の何か?

結婚式の引き出物的な?

 

綺麗なカットグラスです。

完全に食器棚の肥やしになっているので。

 

 

それにしても、当時3人の上司にお土産を(現地から)送ったのですが、帰ってきたら皆から「仕事辞めるかと思ったあせる」と言われたのは おかしかったなぁ。

 

1週間も連休頂いたのと、いつもお世話になっているので渡しただけなのになw

 

 

こちらも頂き物のグラス2脚。

 

 

やっぱり、上司からのは こっちだな?

↑のグラスだと、高価すぎますよねあせる

 

ペアをバラで数えるのって、ちょっとズルイかな?(許して~)

グラス4点。

 

 

夫が義実家から持って帰ってきた雑誌や本25冊。

 

うちにある雑誌類も夫に確認して、そろそろ処分しないと。

 

 

なんだ?これ?

夫が仕事で使っていたバッグ。

 

元はこれ↓

 

 

100均の保冷・保温バッグ

別に保冷・保温する必要のない物を入れているんだけど、軽くて雑に扱っても良いように選んだんでしょうね。

 

しかし、もう買い替えようよw

 

 

私が穴の開いた靴下なんかを履いているのを「みっともない、みすぼらしい」という割には夫も同じ。

似たもの夫婦だニヒヒ

 

以上30点、手放します。

 

 

今日(28日)の分を含め、残り4日(40品)。

ラストスパートですビックリマーク

 

 

ピンクドーナツ マカロン パフェ ロールケーキ ショートケーキ スイーツ ホットケーキ チョコ プリン

 

 

今日(12/28)は暑かったーあせる

暖かいを通り越して暑かったです(皆、車の窓開けて走ってた)

 

明日は更に暑いみたい(最高気温17℃くらいとか)

 

「嵐の前の静けさ」じゃないけど、「年末寒波前の穏やかさ」みたいな。

このまま寒波なんか こなけりゃいいのに。

 

 

今日は4時起きで(眠い)家事をやりつつ、見積書&請求書作成。

その後は外回りだったのですが、天気も良いし気持ちよかったです晴れ

 

もう仕事納めのところも多くて、年末の挨拶をしてきました(集金だったり支払いだったり仕入れだったりで、関係各所を回ったわけですが)

 

道路は大渋滞車車車車車

人出がすごかったな。

 

 

その後スーパーへ行き、年末年始の買い出しをすませてきました。

 

食材が年末価格でボッタクリみたいで、ちょっと辟易もやもや

 

 

悩んだけど買わない物もありました。

 

(いつもより100円、150円高いぐらいだから今思えば、せっかくのお正月なんだしケチケチせず買えば良かったのかもだけど、主婦目線だと「ありえない」とか思ってあせる)

 

なので若干 貧相な料理になりそうですが、まぁ夫と2人だからね。

 

 

あと3、4回寝ると お正月・・・ほんと師走は早いなぁ。