断捨離しています30(マニキュアほか)・31(衣類・PCほか) | From Rabbit House

From Rabbit House

好きな音楽や日々の暮らしを
思うまま感じるまま。

さて『1日10捨て』 4日目と5日目分です。

 

まずは4日目。

 

 

手前からグロスマスカラ2本、奥 左から除光液マニキュアトップコートです。

 

めったに使わないのと、前々から処分対象にはなっていたのですが、捨てるのが大変(場所もそれほど取らないし)そのままになっていました。

 

こういう中身が残っているものって、中身は布にしみ込ませて「燃えるゴミ」、容器は「燃えないゴミ」とか分けないといけないんですよね。

面倒だなぁと思って。

 

でも、このまま置いておくわけにもいかないので頑張ります・・ってか、中身出るのかなぁ?(出なかったら、そのまま不燃物でいいのかな)

 

 

バレッタ(髪留め)4点。

 

ここ最近(というかずっと)使っていなかったので埃かぶっていました。

なので処分。

 

くるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくる

 

5日目。

 

 

アイシャドウと頂き物(未使用)のブラシ

こちらも、あまり使わないので。

 

基本、基礎化粧くらいしかしないので。

 

なんか肌にベタベタ塗るのって苦手なんですよねぇ。

日焼け止めやマニキュアすら、なんか皮膚呼吸できない感じがして(膜で覆われてるのが、すごく嫌な感じ)。

 

そのせいで、最近 顔のシミが目に見えて増加。

ああ・・・今までのツケだなぁ・・。

 

 

ニットキャップ2点。

上がブラウン、下が色違いでブラック。

 

毛玉や ほつれがあるので。

 

 

これぐらい許容範囲かとも思えますが

 

 

ニット帽は まだあと3個あるので処分しても この冬は足りるでしょう上矢印 (ツバ付きの物がないけど)

 

 

こちらは夫の長袖シャツ2点とベルト

 

汚れてもいい作業用(例えば庭仕事や洗車等)で使っていましたが、さすがにボロボロ過ぎるので。

 

 

そしてパソコン2台。

 

壊れているのですが、自分で修理しようと思って そのまま。

 

 

「もういいや」と処分することに。

これも処分自体大変なので置きっぱになっていました汗

 

 

最後に、こちらは間違って購入したFAX用インクリボン。

 

 

型番よく確認してなかった(UX-NR8GなのにUX-NR4Aを買ってる)。

しかも2本パックだしあせる

 

で、おまけに箱をビリビリに破っているから交換もできないし。

 

私あんまり箱とか包み紙とか「ビリビリ破かないタイプ」なんだけれど、この時なんかイライラしてたのかなw

 

 

以上、2日まとめて20点処分です。

 

本日6日目分は、また明日以降にUPする予定です。