三十雑穀(炊き上がり) | From Rabbit House

From Rabbit House

好きな音楽や日々の暮らしを
思うまま感じるまま。

昨日、紹介した三十雑穀

 

肝心なところが抜けていました。

 

 

『ベジ』は、開封した際の海産系の香りに惑わされていましたがベジ=野菜です。

 

それがよく分かるのが、ご飯を炊いた後。

 

 

炊飯器の蓋を開けた瞬間、目に飛び込んできたのがオレンジ色

人参を小さくカットしたものです。

 

白っぽいカット野菜もあってゴボウかな?と思って、袋の裏面を見たらサツマイモだったようです。

 

 

夫は一瞬、炊き込みご飯と勘違いしていました。

それぐらい具材が多い。

 

 

ただ、ワカメはどこ?

袋を開封した際の磯の香は、一体どこへ。

 

雑穀をスプーンですくった際 緑色の粉がたくさんついていたのですが、コレらしい。

 

ワカメは細かく粉末状になっているようで、かといって ご飯が緑色に染まることもなく(存在が)消えてしまいました。

 

まぁ、あくまでベジ=野菜が主役ですからね。

 

 

 

新商品の『黄』も炊いてみましたが

 

 

こちらは一面、黄色いツブツブ。

プチプチコリコリ食感が楽しいです。

 

大豆たんぱくビタミンで元気いっぱい!健康になれそうです。

 

 

ひと通り5種類試してみて、我が家は今後は『赤』『ベジ』(緑)を主力に雑穀米生活をしていこうと思います♪