めまい | From Rabbit House

From Rabbit House

好きな音楽や日々の暮らしを
思うまま感じるまま。

ここ1、2週間前から急にめまいが頻発。

 

元々 貧血体質なので立ち眩みのようなことは しょっちゅうでしたが、最近の めまいは種類(質)が違う感じ?

 

 

家の中だと まだ良いのですが、運転中もクラッとくることがあって怖いーガーン

 

いよいよ来たかー?更年期?!

(メニエールとか他の病気の可能性もあるけど)

 

 

 

今朝は本当にヤバくて脈が速くなって悪寒がはしって、脂汗が出て吐き気がしてきたので暖房(ホットカーペット)をつけて横になっていたら、おさまりました。

 

仕事もあったのですが他人より自分の命が大事!(いや、大勢の方に迷惑かけますけどー)

 

土俵に女性が上がるのと市長の命と どっちが大事なんだ!!

って感じ(←だいぶ違う)

 

 

 

「もう どうにでもな~れ♪」と寝ていたら小一時間ほどで大丈夫になったのでPC作業開始(無事、仕事完了)

 

その時、血圧を測ろうかと思ったのですが気力もなく、めまいから約3時間経って先ほど測ってみると

 

 

やっぱり低いな。

いつもは上が110くらい下が60くらいなのに。

 

今から外に出る(運転する)用事があるから、気をつけなきゃ。

 

 

 

話変わって・・最近夫は大豆にハマっていて、炒っただけの大豆を毎日お米の代わりに食べているのですが、便秘になりやすいようで。

 

考えただけでも体内(胃腸とか)の水分もってかれそうだし。

 

 

なので私は豆乳を飲むことに決めました♪

 

豆製品は大好きで豆腐や納豆は毎日のように食べているのだけれども、もっと大豆イソフラボンを摂取した方が良いのかしら?

 

 

家の中で倒れたり、救急車呼ぶようなことになったら・・と考えると ますます汚部屋をなんとかせねば!と思います。

 

救急隊員が「これは・・強盗に襲われたのかも?(キリッ)」とか勘違いで謎の事件に発展するかもだし。

 

ストレスにならない程度に、ほどほどに頑張ろう。