第三パラダイス(1~3) | From Rabbit House

From Rabbit House

好きな音楽や日々の暮らしを
思うまま感じるまま。

開演時間を10~15分押したくらいでSE(Samba de Janeiro)が流れ、メンバー登場

 

全員黒ツナギで頭上にピロピロ(息を吹いたらクルクル丸まってるのが伸びるやつ)をセット。
 

その光景は さながら、頭上にゾウのジョウロを乗せたラッキー池田のようw

 

 

最近のUNIは、しょっぱなから笑わせにきている(出オチ)みたいだ(前回のイーガツアーフラフープの演出があったけど)

 

 

1曲目『サンバ de トゥナイト』
 

ABEDON歌唱からスタートも珍しい(というか初めて?)

 

間奏に入ると、皆一様に頭上のピロピロが三方向に伸びるw
誰の発案なんだろう。

 

 

正直、全っ然 演奏が耳に入ってこなくて困るんですけど。
ピロピロを見ていてテッシーのピロピロが伸びてない!と思ったら、ギターソロ弾いてたっていうね。

 

シュールでインパクトだけは凄かったです。

 

 

2曲目は、ピロピロをとって『すばやくなりたい』
 

民生の声もいい感じに出ている。
CDよりもライヴの方が良いね。

 

 

そして軽快なロックンロールナンバー『頼みたいぜ』へと続く。
 

「ゴーゴー!バックバック!!」の手の動作も皆わきまえたもの。

 

 

ノリの良い曲が3曲続いて民生のMC。

 

 

「今日はちょっと前まで白ツナギの予定だったけど急きょ黒ツナギになった。
 

ホークスカラーです。(「フォークス」って言ってたように聞こえたけど)

 

なんかトラブルがあったというわけでは・・w」と濁していたけど何かあったんだろうか?

 

 

「黒だからバック(セットの背景)と同化してワッペンしか見えないかも」とか「痩せて見えるからいい」とか言っていました。

 

 

ここでメンバー紹介あったかな?後だったかな?
 

「以上の5人で今日は、やっています。ユニコーンの曲を中心にお送りしたいと思います(ユニコーン特集です)」

 

ってのをMCの度に言っていたような。