遅まきながらハロウィンの飾りつけをしてみました。
全て100均でアイテムを揃えました。
↑ダイソーで購入
↑セリアで購入↓
左上の黒いの、なんだかよくわからないまま買ったのですが失敗。
イラストにあるような蜘蛛の巣(&蜘蛛)が入ってるのかと思ったけど、モヤモヤ(ホワホワ)した方の巣でした(なんだそりゃ)。
白と黒があったんだけど、白の方だったら まだ使えてたのにな(なので今回は蜘蛛だけ使用)。
玄関入って左側。
蜘蛛もいますよ。
玄関入って正面。
相変わらずセンスの欠片もない飾りつけw
アイテムがどれも小さいんだよね。
なのでスカスカ感が・・。
左側に飾ったアイテムをここに飾ったら良かったんじゃない?
(↑上部の小さなコウモリと左側のデカイコウモリを替えたり)
ちなみに元はこんな感じ↓
あ、これクリスマスの画像転用です。
ちなみに中央のツリーは死にました(割と早めに)
ドクロ三兄弟。
グリーンは、そのまま活かしています(全然活かされてない)。
左のドクロは電池式で4色(赤・緑・青・紫)にピカピカ光ります。
右はインディアンみたいになったw
もっとカボチャの大きなオブジェがあれば良かったな(あったけど気に入らなかった)。
コウモリと魔法使い
そうそう。
今回、風船を20年ぶりぐらいに膨らましたんだけれど、最初 膨らませられなくてビビッたわ。
ヤバっ!おばあちゃんやんってw
肺活量なさすぎ。
モンスターフィギュア(指人形だった)。
クリスマスの時に板を打ち付けたビスの頭を塗っておくって言ったくせに、かれこれ1年放置状態(やる気ナッシング)。
飾りつけ、玄関左側だけで良かったな・・。
でも せっかく飾ったんで、シレーっと来月上旬頃まで このままにしときますw (そしてクリスマスver.に変更するパターンのヤツ)