生還 | From Rabbit House

From Rabbit House

好きな音楽や日々の暮らしを
思うまま感じるまま。

無事、夫が出張から帰ってきました♪

思ったよりも早く19時半に帰宅。

 

行きも帰りも かなり飛ばしたみたいですが、本当に事故も怪我もなく良かった。

 

 

なんだか話を聞いたら仕事がとっても大変だったようで、仕事内容自体は いつもしている事で むしろ楽な部類だったけれど、

 

環境がすごくディープだったそうでw (市内だけど京都じゃない地域って言えば、市民の方なら大体判るかな?)

 

 

でも それなりに楽しめたらしく、ホテルは京都駅周辺をとったんだけど「かなり良かった!一流ホテルみたいやった!」と満足していました。

 

今シーズンオフだから、安くて良いホテルに泊まれてラッキーだったね。

 

 

 

“京都仕様のコンビニ”(景観を壊さないように色みをおさえたり、和風な造りになってる)にビックリしたり

(「屋根がこんなんなっとった!」と身振り手振りでw)

 

当たり前だけど皆 京都弁を喋ってた!と「ほんま○○ですわ~」「○○したはるわ~」みたいなモノマネをしたり、

 

道が狭くて車で通るのが大変だったとか、それなのに旗を持ったガイドさんが団体客を引き連れてた!とか(観光名所が近かったのかな?)

 

 

短かったものの色んな京都に触れられたようです^ ^

 

 

 

従業員の子も「満喫できた!」と喜んでいたようで、本当に良かったです(社員旅行も兼ねられたってことかな)

あー!私も行きたかったな~。

 

「もしかしたら熊本出張や広島出張があるかも?(そんな話は来てる)」と言っていたけれど、どうかな?

 

あっても「しんどいから断る」って言ってたけど。

 

 

私からすると仕事で色んなところに行けるの羨ましいなって思うんだけどなー。

 

以前、私は転勤の多い職場で働いていたけれど、引っ越し魔の私としては会社がお金を出してくれて色んなところに住めるの、すごく嬉しかったんだけどな~。

 

 

でも夫みたいに自分で運転してってなると、やっぱり行くだけで ちょっと しんどそうかもね。

 

熊本・広島くらいなら私でも運転できるから、運転手として ついて行きたいな~。

 

 

 

「大阪まで5時間くらいで着いた。結構、近いんやね」って言っていたし、意外と早く行けるものなんだって今回の経験から、旅行の範囲が広がるかもしれません。

 

次は旅行で大阪行きも あるかも?? 楽しみ♪

 

 

 

ベタですが京都土産の生八ッ橋

 

興奮気味に話す夫の土産話だけで私も行った気になっちゃった。

あー、もう また京都で暮らしたくなっちゃったなー。