断捨離しています18(衣類ほか) | From Rabbit House

From Rabbit House

好きな音楽や日々の暮らしを
思うまま感じるまま。

夫が今度のGWに自宅BBQをするというので、あと3週間でなんとか家を片付けなくてはいけなくなりました。

 

人を呼ぶと家が片付く

 

逆に言えば誰も来ないと家が散らかり放題・・orz

 

 

とりあえず どんどん捨てます。

 

今日明日で衣類関係を片付ける(断捨離+収納を終える)予定。


 

今まで断捨離のたびに手にとっては戻し・・を繰り返したシャツワンピ

 

生地も傷んでないし、七分のパフスリーブも可愛いし充分着られるんです!!

 

 

ただ・・・着るとマタニティみたいなの汗

 

バストのすぐ下からの切り替えで、リボンを結ぶと高い位置でウエストマークできるけど

 

足長効果というよりも そこから下にフワっと広がるAラインのスカート部分がマタニティ感を増幅させている。

 

 

めっちゃ痩せてる人しか うまく着こなせないんだろうなぁ、こういうの。

あと5kg痩せれば着られるかなぁ・・・(白目)。

 

今回思い切って、痩せる努力より手放す方を選んだ私って。

完全にアウトだね。

 


OLIVE des OLIVEのスモーキーピンクのカットソー

 

これもデザイン的に うまく着こなせなくて

 

(胸元が大きく開いてて丈が短い。白いレースのホルターネックのキャミがセットになってた気がする)

 

もう年齢的にもキツイのでw 処分します。


 

取引先の社長(女性)から頂いたレーシーなドイリー

こんな趣味じゃなくてごめんなさい。

 

もっと私が女性的だったら、何か素敵な物と一緒に玄関先にでも飾ったりするんだろうけれども。

 

染めQで黒く(あるいはコーヒーとかで)染めてみたら、また印象が変わるかなぁ?

 

 

の結婚前のシャツ2点。

結婚してからほとんど着てるの見たことないので処分。

 

プーさんのハンドタオルは、それなりに使ったので処分。

 

赤タイツは若い頃ならライヴとかでよく履いてたけど、今は履くことがないので未使用だけど処分。


 

他、二人分のシャツや仕事着など上下16点ほど処分して、収納ボックスが だいぶスッキリしてきたよ♪

 

 

これは私が独身時代に使っていた組み立て式ライト


 

このプラスチックのトゲトゲを組み立てたらみたいになるの。

 

結婚してからは使っていないし、今後も恐らく使うことはないだろうなと思うので処分します。

 

使うとすれば寝室なんだろうけど、寝室は狭いから(今後AV機器を移動する予定もあるし)これ以上物を増やしたくないので。

 

今日は、こんな感じです。