今日は全く頭を使わない((正)と(副)があるとして(正)を保管、(副)を処分みたいな)単純作業をしているので
何かBGMが欲しいな~と思って選んだのは
ビリー・ジョエル。
ビリー・ジョエルの曲ってビートルズなんかと同様、
意識して聞くということをしなくても
どこかで耳にしたことがある誰もが知っている物
のような気がします。
私が一番好きな曲『Uptown Girl』
特別なにか思い入れがあるとかではないのですが、
本当に純粋に この曲が大好き!
朝一番に聴いてテンションを上げたい曲です。
Happyな気持ちになります

恐らくビリー・ジョエルじゃなくて、あらゆる全てのアーティストの曲の中で
この曲が私にとってのベスト(フェイバリット)ソングなんだろうなと思います。
というような話を昨年末くらいに夫にしたような・・。
で、私達は結婚式は挙げたものの披露宴をしなかったのですが
「披露宴で入場の時に使いたい曲!!」と言うと
「披露宴したいん?じゃあ しよう!!」だってw
式後の食事会の入場の時にでもレストランの方に言って
かけて貰えば良かったかな~なんて今更ながらに思っています。
ちなみに退場(お見送り)の曲は『The Longest Time』で。
友人が昨年結婚したので そのお祝いもかねて、
お正月明けに久々に中学時代の旧友たちと集まって女子(?)会をしたのです。
再婚同士ってこともあり「式も披露宴もしない」との話を聞いた別のコが
「何回でも結婚式したーい!!」と神田うの的発言をしていたのですが
したい人は何度でもしたいんだろうな。
その(何度でもしたい発言の)コは可愛くて学校一のモテ女子だった(職場でもそうだと思う)から
ウエディングドレスが今でも全然似合うしイイと思うけどね。
私は9年前に挙式したけれど、その時だって
「この歳でドレスって大丈夫なのかしら」
と思いながらだったからw
話がズレましたがビリーに話を戻すと『Uptown Girl』は端的に言えば
“高嶺の花(お嬢様)に恋しちゃったんだ”って歌なんだけれども、
このMVに映る女性(クリスティ・ブリンクリー)の為に作った曲で、後に結婚したんだよね~。
うふふ

まぁ結局は離婚するんだけれども 別れても良い関係だったようで
昨年のライヴにその元妻クリスティが来ていて、これが実に鳥肌もの!
クリスティを見つけた?ビリーがカメラクルーを呼んで
「彼女を撮れ」と指さすんだよね。
で、ステージ後ろの巨大モニターに映ったクリスティの嬉しそうな顔といったら。
「アップタウンガールは彼女の事だよ」と指さすビリーも少し誇らしげな感じで、
なんだか見ていてキュンキュンしちゃいました
