16時すぎに軍艦島ツアーが終了し、後は少し町をブラブラして ご飯を食べて帰ろうということで市街地へ。
長崎市 繁華街のアーケード商店街は かなり規模が大きくて広いです。
最近多いシャッター通りなんかじゃなくて、活気溢れる商店街でした。
路面電車も風情があって良い感じ。
メインから外れ、ちょっと裏通りを散策。
ここからは街角スナップです。
和菓子屋さん。
知らず知らずのうちに眼鏡橋へ辿り着きました。
今回の旅は軍艦島オンリーで他は全くのノープランで位置関係など把握していなかったので偶然でビックリ。
でも、ここも訪れるのは三度目^^; (長崎に来る度に訪れています)
川沿いの歩道にあじさいの花がたくさん植えられていて、見た事のない種類のあじさいがたくさんあって、本当に綺麗でした。
別日に機会をもうけて あじさいの有名なところへ見物に行こうかと考えていたところだったので、ここで堪能できて良かったです。
なんとなく自分が6月生まれなので、あじさいは好きな花のひとつです。
移り気・・なんて花言葉もあったりするけれどw
夕食は佐世保バーガーにしました。
バーガーとポテトとオニオンリングを購入。
昼間通った時は、お店の横にテーブルと椅子が設置されてあったのですが、もう片付けられてるorz
さて、どこで食べよう。
中華街を通り過ぎたところに公園があったのを思い出し、そこで いただくことに。
ベンチだけかと思っていたら、テーブルもあったので便利でした。
昼間は鳩が多いので寄ってきたら嫌だな~なんて思っていたけれど、もう夕方だったから まとわりつかれることもなく助かりました。
こちらはレギュラーサイズ。
と言っても比較するものがないし、分からないですよね^^;
手のひらサイズ(直径15cm、重量500g)で、かなりのボリューム。
これは夫が頼んで、私はいわゆる一般的なバーガーの普通サイズである(ここのお店でいう)スモールサイズをチョイス。
パティ・エッグ・BLTがサンドされています。
美味しくって満腹、満足^^
「今、長崎におるって信じられんね。これから帰らないけんのよ」
なんて会話を交わしていましたw
そう、ここからまた高速を使って帰らなければ。
といっても、運転するのは夫ですが。
本当に今回の旅は夫に感謝です♪
結婚8年目、ますます仲良く二人で頑張りたいと思います。