今さらペルソナ5ですが、初見推理しながらプレイなので知らずネタバレになってるかもなのでご注意!!
どうやってジョーカーを救出するつもりなのか全然分からないので、プロローグを見返してみた。
見返してみると、冴の認知の正確さに驚く。金城や奥村辺りとは全然違う。
最初は現実の人間と思ってたけど、警官隊の存在を考えればアレらが認知上の人間なのは間違いない。ドレスコードも無いみたいだし、関係者や傍聴者といった裁判所に出入りしてる人間を認知したものか。
仲間達との会話からジョーカーが囮になったのも分かる。それも全部作戦なんだろう。ジョーカーが捕まるのは怪盗団にとっても予定通り・・・のはず。
真の声「アタッシュケースはこっちで回収しとくわ」
オタカラのことか?
追手に冴がいないということは、少なくともシャドウを倒した後なんだろう。
でもパレス崩壊の兆しが全く無い以上、これはオタカラではあり得ない。そもそも、これがオタカラで冴のパレスが崩壊=改心が起きたなら、その後の冴の態度は全く違ったものになるはず。
だけど、尋問開始時の冴はどう見ても"これまでの冴の延長上"だ。改心が起きたなら他の人物同様に何らかの影響が出てるはずだが、それも無い。
明智にオタカラを奪ったと見せかけるフェイクか?
オタカラをケースにしまって後ですり替えてしまえば明智を騙すことはできるだろう。
だとして、怪盗団の策が上手くいってるなら明智の認識はこう。
オタカラを奪った=パレスは崩壊する=冴は改心する
実際はこう。
オタカラは奪ってない=パレスは崩壊しない=冴に改心は起きない
この認識の違いに、逆転への秘策が込められてるのか。仮にそうだとしても、明智がイセカイナビで検索してしまえば、パレスが存続してるとすぐに分かってしまう。明智の認識の正確なところを知りたい。
他にも考えないといけないことがある。
ジョーカーを救出した後どうするのか?
救出=脱獄と幇助の罪を重ねるだけで、殺人容疑も賞金クビであることも変わらない。さらに冴の改心も起きてないのでは、状況がニイジマ・パレス突入前から全く好転していない。
どころか住所氏名に顔写真まで割れるので、これ以上なく悪化してる。単に救出するだけでは、一時的に助かるだけで結局は警察に負ける→獅童パワーで抹殺
怪盗団全員が生き残るための絶対条件は3つ。
1.尋問室からジョーカーを救出する
2.警察の包囲網を打破する
3.獅童を改心させる
もはや大衆がどうの正義がどうのとお題目をぶつけ合う次元ではなく、負ければ死ぬという戦いになってる。
まず、ジョーカーを救出すると言っても常識的には不可能。ジョーカーが尋問されてるのは警察庁内か警視庁内だろう。異世界ならともかく、現実の治安機構のど真ん中に入り込んでジョーカーを救出するなど出来るはずもない。外部からの救出は無理だ。
異世界ならともかく・・・?
ジョーカーの周囲でイセカイナビを誰かが起動させれば、ニイジマ・パレスに逃げ込めるのか。ジョーカーはスマホを取り上げられてるから無理だけど冴さんなら出来るのか。尋問の際に証拠物件として冴さんが持っててくれると良いのだけど。
いや、ダメだ。
仮に冴さんがジョーカーのスマホでナビを起動したとしても、それじゃジョーカーが脱獄したことになるだけで、警察の包囲網はそのままだ。うーん、単に脱獄するだけじゃ意味がない。
でも、パレスを残したことか、冴さんを改心させなかった=普通の行動が取れる状態にした事のどちらか或いは両方に必ず意味があるはずなんだ。そうでないと明智を騙す必要が無い。
パレスを使ったトリックだという想像は出来ても、実現の手段が思いつかない。怪盗団もこんな気分で作戦を練っていったんだろうか。
ジョーカー救出も重要だけど、容疑をかけられてる他のメンバーも危険であることに変わりはない。逃げ延びた怪盗団の残党はこの後どうなるか。特に双葉は最優先で狙われるはず。
メジエドの件で見せたスキルの高さ。それが双葉のものであるとニイジマ・パレス攻略時に明智は思ったろう。
もっとも、ジョーカーを捕まえてすぐに双葉を逮捕or殺害するのは獅童にとっても危険。現実世界で殺す以外に手段が無いうえに、死因が何であれ残党は獅童の意によるものと判断する。
残党狩りを徹底されるとなれば、ジョーカーが生きてようが死んでようが双葉がどうなろうが、真達はなりふり構わず抵抗せざるを得なくなる。つまり、獅童自身が改心される可能性が高くなる。
しかも明智がこれを本気で撃退することは期待できない。怪盗団を殲滅してしまうと、獅童にとって最大の危険人物は明智になるから。
全ての罪を被った犯人が捕まった事になってるので、もう廃人化ビジネスは行えない。この状況では明智と獅童は互いにとって危険でしかないし、二人ともそれを認識しているだろう。
敵対すれば、明智は獅童の廃人化を狙うだろうし、現実ならともかく、パレスに入られてしまえば獅童に打つ手は無い。
明智にとって怪盗団の残党は生きていてもらった方が安全上の都合が良い。獅童にしても残党が生存してれば、明智を使って廃人化ビジネスを続ける事が出来る。
まぁ、架空の残党を作り出して罪を負わせるという手もあるが、
それだと永遠に事件解決できない政府の無能を晒す事にもなってしまうので下策。
また、政権奪取に向けての大切な時期に、足が付いて騒ぎになりそうな事をやりたくないのは政治家の性でもある。少なくとも総理に就任して政権が安定軌道に乗るまでは怪盗団残党は安全だと思われる。国民の手前も怪盗団のリーダーを逮捕して供述を得ている(でっち上げ)とすれば取り繕えるはず。
というか、獅童が政治家の性も何も無視して一心不乱に怪盗団殲滅に走ったら、この物語はどうやっても終了してしまうので、彼には現実的な永田町の常識に縛られてもらう必要がある。
解散総選挙を経て獅童が政権を握る前までなら、まだ逆転の目があると思って良いし、そうでないと完全に詰む。ヤツが政権を握ってしまえば、関係閣僚を自身のグループで固めてしまえるし、
現実で多少の荒事を仕掛けてもどうにでもできてしまう。
双葉が明智に仕掛けた盗聴の内容次第で、何か手を打てる気はするんだけど。11/15現在それらしい描写は無い。
おそらく鍵になるのは
・ニイジマパレスがまだ存在してること
(明智を騙してるんだから意味が無いわけない
・明智に仕掛けた盗聴及び発信機から得た情報
・10/28の真の行動
逆転の一手を描くには色々足りてない。