初見プレイ時の考察だけどネタバレになってるかもなので注意
金城撃破のとこ。つづき。
シャドウ金城戦のゴタゴタで気になってるのは、金城の取り巻きがその場に居たこと。ハエの姿になった際の反応を思えば、認知上の人間ではなく実際の人間と思う。
人間を歩くATMと認知するような男が、手足に過ぎない取り巻きをああも正確に認知するとは思えない。仮にリアルな取り巻きを認知が出来るとしたら、最初の応接室やパレス攻略における遭遇時に一緒にいないのは不自然。
ひょっとすると、金城と取り巻きの間には深い深い繋がりがあるのかも知れんけど・・・いや、ねーだろ。
実際の人間である取り巻きがどうしてパレスの中に居たのか?
イセカイナビを起動したのは確かと思うけど、誰が使ったんだ?
想像すると、金城がナビを使って取り巻きだけパレスに放り込んで自分はとっとと帰ったのか。一瞬とはいえ本人がパレスに入るって大丈夫なのか?(アナタなんか私じゃない!という展開もおもろそうだが)という疑問が残るけど。
「ノルマ達成できなければ殺す」と言っていたが、その処刑法がパレス送りだったのか。でも、そもそもイゴールが金城にナビを呉れてやる理由が思いつかない。
となると黒い仮面によって放り込まれたか。これも放り込む理由が思いつかないが。
うーん、、全然分からない。
あの場に実際の人間が居たこと自体に何らかの意味があると思うんだけど。ってゆーかアイツらパレスの崩壊に巻き込まれたと思うんだけどどうなったんだろう・・・?