いやー、、すごい大雪ですね。

流石に色々キケンだということで今日の予定が全部キャンセルになったので、三国志11を楽しんでいたわけです。

ちょうど今の時間(午後5時頃)は吹雪いてます。まさかこの町で吹雪に遭うとは思ってもいませんでした。さすがに京急線もダメっぽくて、久里浜線は全線不通らしい。

出かけてたら帰って来れなかったかもな・・・



で、前にブログでちょろっと書いた曲を作ってからというもの、再び三国志熱が上昇してきたわけです。
曲はコチラに置いてますので、よければ聴いていってください。


プレイするにあたって色々ネタを考えていたんだけど、今回は孫堅による漢王朝再興ということで。


孫文台は董卓討伐戦で先駆けとなって活躍。史実では華雄を討ち取り(演義では関羽に手柄持ってかれてて不憫)、董卓によって焼き払われた洛陽の再興にも力を尽くしたという、まさに漢朝・愛!の人です。

そんな孫文台さんの宿願であった漢王朝の再興を目指してみようと思いました。


シナリオは英雄乱舞。上級、戦死多い設定

縛り内容は↓

・マスクデータの"漢朝重視"以外の武将は登用不可
・リロード禁止
・停戦不可
・同盟は全プレイを通じて2回までOK
・ゴミ武将以外の処断禁止
・「普通」「無視」の武将を捕虜にしていい期間は1ターン(マスクデータを調べる期間)
・君主の兵科適正以下の技巧研究禁止(例えば、孫堅は弩がCなので鍛錬までしか開発できない。適正Bで応射、Aで強弩研究可能という具合



これだといくらなんでも無理ゲーなんですよね。集結系シナリオだと三国志後期の武将も沢山出てくるんだけど、彼らの活躍した時期は既に漢王朝無いんですよ。魏に禅譲しちゃってるから。

だから、重視もクソもなくて大概みんな「普通」に設定されてて、絶対的な武将数が 重視<<<<<普通

肝心の蜀漢でさえ「普通」の武将が結構多い。


というか、そもそも孫堅勢力で「重視」なのが本人と娘しかおらん・・・流石に無理。
加えて、「重視」武将は劉備系と馬トウ系に偏っているのだけど、孫堅本人との相性がイマイチなので登用も大変と予想。


そこで救済措置をいくつか講じてみた。

・初期配下は使用可(洗脳済みという設定)

・文官推挙の場合「普通」武将も登用可
 舌戦で勝つことで漢朝重視に宗旨替えさせたという脳内設定です。武官推挙はダメのまま。

・季節初めの自発的志願は3回目の志願で登用可
 あんまりしつこく登用してくれーという武将はOKってことです。

・王伉、呂凱は漢朝「重視」に変更
 この二人が加わったからといって、、、あまり影響は無いんだけどエピソード的に重視でイイだろと思うので




どんな戦いになるんだろうと予想してみた。


たぶん、江東制圧は楽。なにしろ初期配下の親父トリオは優秀なので。南蛮王なんぞに遅れは取らないはず。


江東制圧後は、カヒから延々と遠征してくる孔明軍を長江でプチプチ潰していく展開になるはず。
同時に劉禅か張遼がロコウを支配してると思うので、そこを奪って橋頭堡を築く。

ここまでは多分簡単。問題はこの後。

呉・会ケイ・建業・ロコウの4都市を支配した時点で武将数の不足が深刻な問題になる。解消するためには、孔明か劉備か馬トウを潰すしかない。

劉備は荊南で勢力を伸ばすので、これを全部潰すには戦力が絶対的に足りない。馬トウを潰すには寿春を抑えなければならないけど、寿春を抑えた時点で泥沼の防衛線を強いられるので無理。というか、他の勢力に潰されてる可能性も高い。運が良ければ在野で流れてくるかもだが・・・

一番実現性が高いのは孔明撃破の気がする。物資さえあれば、やつらが攻めてきたところを水上でカウンターかまして、そのままカヒまで攻め込む作戦で勝てると思う。


その後の展開は成り行き任せかな。ラスボスは曹操になるのかな。孫策だったら面白いけどな。どっちにしても魏呉その他オールスターズで武将数はコチラの5倍くらいになってると思うので、多正面作戦を強いられたら勝てないナ。

「戦死多い」設定なので、ただでさえ少ない「重視」武将の死にまくったら詰むかもしれない。


2回使える同盟を何処で誰と結ぶか。。。うーん、、悩むなぁ。



そんで、張飛が早々に袁術に滅ぼされて処断されました。オイオイ・・・貴重な武闘派だったのによ。。どこかと挟み撃ちくらってたみたい。



ちなみに、前回の陸遜の野望は、襄陽・上庸・新野・苑・漢中を支配した時点で楽勝ムードだったので止めちゃいました。この5都市を取ると防衛に隙が無くなるんだよね。襄陽は南からの攻撃にも強いし、新野は東からの攻撃に滅法強い。苑は北からの攻撃に強いし、漢中に至っては難攻不落。というか、陸羊コンビと呂モウが強い強い。防衛戦闘やらせたら超一流だと思う。

余剰戦力を漢中に集結させたら、あとは西涼を狙うなり、巴蜀を狙うなりご自由にどうぞって感じ。