もうタイトルいらねぇな。。。
残りは、まき絵、千雨、いいんちょ。
ここまでをワタシ流に結果にすると、
亜子=このか>刹那>くーふぇ>その他
亜子とこのかは、決定打が無いので外そうにも外せないんですよね。亜子の奮闘には書いてるワタシ自身が驚いてます。
では、次の方どうぞ。
16番 佐々木まき絵の場合
この娘は、、、扱いが難しいな。。
まず、最も除外理由になりそうな最終回から触れてみる。
「男子生徒や同僚から熱狂的な支持を得る 本人はいまだネギ一筋」
この記述の解釈次第で、まき絵嬢には速攻ご退場頂けるのだけど、解釈次第では生存余裕なのが怖いところ。
「いまだ」という表現から、既にフラれてると解釈することもできる。これが一番オーソドックスであり、考察を進める上ではありがたい。
しかし、次に述べる可能性を排除できないのだ。
【まき絵ハッピールート仮定】
1.高校卒業時にネギくんがまき絵に告白
2.まき絵もちろんOK
3.しかし、ネギくんはプロジェクトがあまりにも多忙なので、付き合うのは現実的に無理
4.プロジェクトが安定するまでは現状維持で ←最終回はココ
5.その後、プロジェクトの進捗を鑑みて、交際→結婚へ
ここいらは赤松さんの曖昧な描写にワタシが勝手に苦しめられてますね…。いっそ、のどかやユエのように「破れた」と一言加えてくれれば楽なのに。
このルートを潰しきれない故に最終段階まで残ったんだ、、まき絵ぇぇ。考察当初はもっと楽に除外できると思ってたよ!!(行き当たりばったりなので)
まき絵→ネギについては、議論するのも馬鹿馬鹿しいほど確定。
エヴァの弟子入り試験で、かわいいだけの恋から内面的跳躍を果たしたまき絵は、本物の恋を知ったと言っていいでしょう。
では、ネギ→まき絵はどうなのか。
これは作中からは全く判別できんかった。
仕方ないので傍証を埋めていくことにする。
謎のシスター美空さんの「面白いから許す」発言には、他の人物ほどマッチしない。
まき絵はクラスメイトみんなが認める「かわいい、素直」な好人物であり、ネギくんが恋をしたといっても、美空さんの驚き具合は他のクラスメイトに恋した時より小さいはず。
おっと、これはマイナス要因に働くのか。(行き当たりばったりなので
アスナの"似たもの同士"も空振りに終わりそう。ネギの原風景が闇と復讐であることを知っているアスナが、まき絵と比べて「似た者同士」と評価するのはちょっときついかな。
二人の証言者は期せずして、まき絵説を否定してきました。
他に有力な情報がないので、まき絵についてはこのくらいでしょうか。
最終段階まで残った割には、考えてみると可能性はそれほど高くなかったなー(笑
残りは、まき絵、千雨、いいんちょ。
ここまでをワタシ流に結果にすると、
亜子=このか>刹那>くーふぇ>その他
亜子とこのかは、決定打が無いので外そうにも外せないんですよね。亜子の奮闘には書いてるワタシ自身が驚いてます。
では、次の方どうぞ。
16番 佐々木まき絵の場合
この娘は、、、扱いが難しいな。。
まず、最も除外理由になりそうな最終回から触れてみる。
「男子生徒や同僚から熱狂的な支持を得る 本人はいまだネギ一筋」
この記述の解釈次第で、まき絵嬢には速攻ご退場頂けるのだけど、解釈次第では生存余裕なのが怖いところ。
「いまだ」という表現から、既にフラれてると解釈することもできる。これが一番オーソドックスであり、考察を進める上ではありがたい。
しかし、次に述べる可能性を排除できないのだ。
【まき絵ハッピールート仮定】
1.高校卒業時にネギくんがまき絵に告白
2.まき絵もちろんOK
3.しかし、ネギくんはプロジェクトがあまりにも多忙なので、付き合うのは現実的に無理
4.プロジェクトが安定するまでは現状維持で ←最終回はココ
5.その後、プロジェクトの進捗を鑑みて、交際→結婚へ
ここいらは赤松さんの曖昧な描写にワタシが勝手に苦しめられてますね…。いっそ、のどかやユエのように「破れた」と一言加えてくれれば楽なのに。
このルートを潰しきれない故に最終段階まで残ったんだ、、まき絵ぇぇ。考察当初はもっと楽に除外できると思ってたよ!!(行き当たりばったりなので)
まき絵→ネギについては、議論するのも馬鹿馬鹿しいほど確定。
エヴァの弟子入り試験で、かわいいだけの恋から内面的跳躍を果たしたまき絵は、本物の恋を知ったと言っていいでしょう。
では、ネギ→まき絵はどうなのか。
これは作中からは全く判別できんかった。
仕方ないので傍証を埋めていくことにする。
謎のシスター美空さんの「面白いから許す」発言には、他の人物ほどマッチしない。
まき絵はクラスメイトみんなが認める「かわいい、素直」な好人物であり、ネギくんが恋をしたといっても、美空さんの驚き具合は他のクラスメイトに恋した時より小さいはず。
おっと、これはマイナス要因に働くのか。(行き当たりばったりなので
アスナの"似たもの同士"も空振りに終わりそう。ネギの原風景が闇と復讐であることを知っているアスナが、まき絵と比べて「似た者同士」と評価するのはちょっときついかな。
二人の証言者は期せずして、まき絵説を否定してきました。
他に有力な情報がないので、まき絵についてはこのくらいでしょうか。
最終段階まで残った割には、考えてみると可能性はそれほど高くなかったなー(笑