ほえええええ。
そんな内幕があったのかーー。いや、こりゃ驚いた。

当時驚いたんだよね、これ。


小久保裕紀氏 巨人への電撃無償トレードの内幕を初めて語る
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130204-00000009-pseven-spo


小久保さんには、ひとつ思い出がありましてね。



何年前だったか、東京ドームに巨人-横浜戦を見に行ったんですよ。
アウェイなのでレフトスタンドで応援です。


小久保さんはサードを守ってたんだけど、プレイ中にちょっと足を痛めたらしくて、
しばらくベース際でうずくまってたんです。



ワタシは横浜ファンとはいえ、野球そのものが好きなので、小久保さんも大した怪我じゃないと良いなーと思いつつ、心の中で「頑張れ小久保ーー!」と応援してたんです。



そしたら、横浜ファン(レフトスタンドだから多分そうだと思う)から


「ざまぁみろ」


って声が出てきましてね。一人二人じゃなくて結構たくさん。




それ聞いて、ものすごく凹んだ。
横浜ファンであることを恥ずかしく思ったのは、あの時だけだなぁ。

チームがいくら弱くても耐えられるけど、相手の怪我を喜ぶようなファンはダメだよ。
そいつは野球ファンであると認めない。



そうこうしてるうちに小久保さんが立ち上がった。僕は拍手した。


そんな思い出。





サッカーの代表戦とかでもそーなんだけど、相手チームも応援しちゃうんだよね…
良い試合や良いプレイが見たいので、それを見せてくれる人は応援しちゃう。

非国民だって良いじゃない(笑