大阪市立桜宮高の体育科入試中止、市教委賛成
 大阪市教育委員会は21日の会合で、市立桜宮高校体育科の入学試験を行わないことについて採決を採り、賛..........≪続きを読む≫





誤解されるのも面倒なので予防線を張っておくと、



中止する/しない はドチラでも宜しい。事実を精査した人間が判断することだから、外野がギャーギャー言ってもしょうがない。


ただ、生徒達を「命の重みを知らない」だの「体罰教育に洗脳されてる」だの、勝手にレッテル貼って批判するなって言ってる。批判してる人間はその生徒の事をどれだけ知ってるというのか。


政治家のような公人なら話は別だけど、学生はただの私人でしょう。




そもそも報道を見てるだけの人間が、批判できるほど部活の内情や事件の顛末に詳しいのか。報道による印象で1000人からの在校生を悪玉に仕立てていいのか。



ワタシは生徒の事を知らない。報道されてる事しかしらない。見えない部分は分からない。だから勝手な批判で生徒達に苦痛を与えるような事に加担したくない。批判で苦痛を与えていいのは当事者だけだと思う。



批判するのは当事者に任せておいて、外野は冷静に推移を見ている方が良い。







事情が明らかになるまでは無闇な批判はやめて欲しい 



ワタシがそう思うのは、もしもの可能性として


自殺の原因が体罰ではなかった場合を考えてます。


人は見かけでは分かりません。自殺してしまった真の理由が他にあったとしたら?


自殺をしようとするときに、なるべく自分の恥にならないような、外聞が良くなるような理由を付けるってのは、年頃からして考え得る事です。自分の死を少しでも装飾したい気持ちがあっても不思議ではない。



世の中に隠し事なんて無数にあります。その中に、報道できない内容の事実があるかもしれない。



もちろん、その可能性は低いのですが、もしもそうだったら?
客観的にワタシの妄想の可能性の方が高いのですが、もしもそうだったら?



1000人からの在校生たちは、事実と違う話で批判され続け、これまでの努力を無にされ、将来の芽も摘まれていくでしょう。


そうなったときに、無闇に批判してた人たちはどうするのか。責任なんて取りやしない。
それこそ「命の重み分かってんのか」だ。



ともあれ、報道だけが真実ではないってのは、今日では常識に属すると思うので、あまり振り回されない方がいい。


妄想乙って思う人は、「日比谷焼き討ち事件」なり3年半前の「民主党フィーバー」なり思い出してみるといい。日本人はメディアに振りまわされ続けた歴史を持ってると分かるはず。





また、これが最大の懸念なんだけど、これを苦に自殺若しくはそれに準ずる何かをしてしまう子が出たらどうするのか。




当事者間で批判するのは構わない。お互いの顔が見えるし、お互いに内情も知ってるから。



でも、顔の見えない不特定多数、それも圧倒的な数の、、、世間という化け物に一方的に叩かれ、「自分たちは心が間違ってる」「自分たちは命の重みを分かってない」と呪詛のように言われ続けたらどうなるか。何が起きても不思議ではないと思う。




第二の被害が出ない事を祈ります。
失われた命が貴いなら、今生きている命だって貴いのです。



そして、因果関係が報道のとおりだったとしても、第一に責められるべきは生徒自身じゃない。親であり、教師であり、学校でしょう。