セネ



いぶし銀の活躍を見せる盗賊ユニット。


捕縛が重要なベルサガにおいて、盗賊系ユニットの役割は非常に大きい!
加えて「索敵」も習得しているので、戦略上欠かせない働きをしてくれる。


「女聖騎士」とか「流刑の島」とか、彼女がいるといないじゃ難易度が大違い。
潜む&索敵はマジ使える。


さらにCCすると馬に乗れるようになるので機動力が大幅アップ。
12章までにCCしてると、難敵アルマキスに対して電撃作戦が取れるので非常に有利に。



ただHPはかなり低いんで、運用に気をつけないと一発即死が多いよ!





アイギナ



帝国に滅ぼされたリアナ王国のお姫様。ツンデレ姫。


最初は悲しいくなるほどに弱い。
なにしろ魔法ユニットの最重要ステータス「精神」が低い;;


と思ってたのだけど、技能が成長してCCして、気づいてみればエニードより強い魔法ユニットになってました。


精神が8になるとパラスリアナで11×4ダメージ。腕輪付けたり料理食べたりしたら60近い攻撃力に…!!!! 


大器晩成型ではありますが、使えば使うほどに強くなります。
オススメはパラスリアナのカス当てで止め。消費を抑えて技能と経験値を稼ごう。


「無礼者!!」は名言。異論は認める。





ダウド



究極の破壊神。


単純な攻防能力だけなら騎士団最強はこの人。
筋力、防御共にトップクラスな上にM盾装備可。これは強い…


攻めては「粉砕」に「気合」。気合重ねがけからの粉砕なんて装甲兵でさえ一撃必殺だぜ。
「斧防御」の存在は忘れていい。あんなスキルは初めから無かった。



4章のデビュー戦でラウロスを一撃で葬り、5章のライアーク、6章のオルトマンを共に一撃で戦闘不能にし、以後も多数のブラックナイトやボス級の敵をウォーピック粉砕で葬った魔人。



なんだけど、機動力が低いのと斧技能が上がりづらいのがネック。
ベルサガって本当の万能ユニットっていないのがイイ。リースさまくらいか例外は。




マーセル



鉄壁の防御を誇るガードナイト。硬い、とにかく硬い。性格も硬い。


デビュー戦が非常にカッコよかった&頼りになった。
初回プレイでは幾度となく彼の防御力と「護衛」に助けてもらいました。


慣れてくると頼らなくても全然いけちゃうので、そういう意味で初心者用のユニットかもしれない。



その鉄壁と引き換えに移動力が3しかないのがネック。
レベル15になると移動力4になるけど、そこまでは長い。


けど、レベル15になってからの彼は強いよ。
なんだかんだで「護衛」は凄い役立つし、L盾の防御力は圧倒的だしね。



それでも専用武器ツヴァイハンダーは他の剣士ユニットに持って行かれるのは避けられない(笑


ツヴァイの武器レベルが20なのって、最初からそういう想定ってことよね。




エニード



天才剣士の卵かと思ったら最強の魔道士になってた子。


真価を発揮するのはCCしてマージナイトになってから。普通にゲーム進めてりゃ最強の魔道士はこの娘になることが多い。


パラスレイアと「精神集中」のコンボは凶悪で、8章でのデビュー以来、数多のボスを焼き殺してきました。



炎魔法って精度高いんだよね。エニード優遇っぽい気はする。アイギナ頑張れ。



「私の全てをもってあの方に償います!」とか、なかなかセリフは過激だったりする。
 ↑リースさまが善人でよかった。





バロウズ



騎士団唯一の長距離兵器バリスタ兵。屋根があろうが壁があろうが構わずぶち抜く天才スナイパー。っつか、物理法則無視してるよな…


コイツはバランスブレイカー級の強さを誇る。


「女聖騎士」「集いし者」「英雄伝説」などのマップで詰まってしまうなら彼を投入すればいい。絶対クリアできるから。



レベル7で「狙撃」を覚えると、もう手が付けられない。



弱点は絶望的なまでの機動力の無さ。故に参戦マップが限られること。



あとはバリスタ自体の調達が大変ってことかな。
誰かに予備を持たせておかないと、うっかりバリスタ壊れちゃったら、そのマップでは何もできなくなる。





アルヴィナ



初期技能が20以下のものがあるのにパラディンになってる人。不法就労の疑いアリ。



戦死者多数の場合の終盤お助けユニット。
誰も死んでいなければ、特に使う必要はない。


ステータスは非常に優秀で、スキルも「連続」「投擲」「手加減」「盾熟練」と優秀なものが揃っている。技能さえ磨けばかなりの強さを発揮します。


フォラージュの精度が6だったら、、、と思ったのはワタシだけではあるまい。





パラミティース



最強最後の助っ人。パラミン。


終盤に加入するお助けユニット。とにかく強い。



「追撃」スキルを習得してるので攻撃力が非常に高い上に、馬にも乗れる。さらに回復魔法まで使えてしまう。俊敏も非常に高い上に「迷彩」を習得してるので回避率が凄まじい。



あまりの強さにワタシは逆に使う気がしなかったです。





リネット



問答無用の高性能。チート級の支援スキルで最終章の難易度を激減させた人。


攻めては使徒魔法パラスセレニアに3射程のセレニア弓。
支援させれば「乙女の守り」で周囲の味方の防御力を上げ、特殊支援でリース無双状態を作る。



まー、最終章しか参戦しないからいいか。