大谷君が日ハム入りかっ!?
メジャーに挑戦したい意向は明らかにしてたものの、栗山さんの誠意(交渉ではなく誠意と呼ぼう)により状況は一変!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121204-00000026-spnannex-base
お年頃の18歳。
悩みも多かろうし、昨日決めた決意に対して翌日には揺らいだりもするでしょう。それが普通だ!!
なので、この件で大谷君や花巻東の関係者への誹謗中傷が起こらなければいいなーと思います。
しかしなあ、ドラフトって本来こういうものなんだろなー。
栗山さんって現役時代の事は全然知らないんだけど、守備が上手くて打率も高い堅実派だったみたいね。
日ハムの監督になる時は色々叩かれてたけど。
ワタシはそもそも栗山さんをよく知らなかったので特に興味がなかったよ。
首脳やフロントが優秀なチームが強いんだなぁと。。。
というか、強いチームで首脳・フロントがダメなチームってあまり無い気がする。
とりあえず、だ。
福留選手が阪神に行ってくれるらしいので安心しました。
ベイはさ、荒波くんもラミレス選手もおるし、なんといっても多村選手が帰ってきたし。
外野のポジション空いてないっすよ。荒波くんの出場機会が減らなくて良かった。
(多村選手の怪我に備えてとか言うな(笑))
マイナーでの成績を見る限り、3億とか出すような選手じゃないものなぁ。。。
阪神のフロントって何を考えているんだろう…?
山口選手も無事に更改終了したみたいでよかった。
22セーブ、防御率1.74。
守護神と言うにはセーブ数が少なく見えるけど、ベイスターズのチーム勝利数を考えれば十分過ぎる!!!むしろ、セーブ機会そのものが少なかったことをチームとして反省してくれっ!
防御率も素晴らしいの一言であるよ。
良いピッチャーだと思うんだよなぁ。。うんうん。
この選手は1億円貰っていいと思う。むしろもっとあげてもいいけど、チームが最下位だからな…
来年こそは脱・最下位。目指せAクラス。そいで年棒アップしてあげてっ!
メジャーに挑戦したい意向は明らかにしてたものの、栗山さんの誠意(交渉ではなく誠意と呼ぼう)により状況は一変!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121204-00000026-spnannex-base
お年頃の18歳。
悩みも多かろうし、昨日決めた決意に対して翌日には揺らいだりもするでしょう。それが普通だ!!
なので、この件で大谷君や花巻東の関係者への誹謗中傷が起こらなければいいなーと思います。
しかしなあ、ドラフトって本来こういうものなんだろなー。
栗山さんって現役時代の事は全然知らないんだけど、守備が上手くて打率も高い堅実派だったみたいね。
日ハムの監督になる時は色々叩かれてたけど。
ワタシはそもそも栗山さんをよく知らなかったので特に興味がなかったよ。
首脳やフロントが優秀なチームが強いんだなぁと。。。
というか、強いチームで首脳・フロントがダメなチームってあまり無い気がする。
とりあえず、だ。
福留選手が阪神に行ってくれるらしいので安心しました。
ベイはさ、荒波くんもラミレス選手もおるし、なんといっても多村選手が帰ってきたし。
外野のポジション空いてないっすよ。荒波くんの出場機会が減らなくて良かった。
(多村選手の怪我に備えてとか言うな(笑))
マイナーでの成績を見る限り、3億とか出すような選手じゃないものなぁ。。。
阪神のフロントって何を考えているんだろう…?
山口選手も無事に更改終了したみたいでよかった。
22セーブ、防御率1.74。
守護神と言うにはセーブ数が少なく見えるけど、ベイスターズのチーム勝利数を考えれば十分過ぎる!!!むしろ、セーブ機会そのものが少なかったことをチームとして反省してくれっ!
防御率も素晴らしいの一言であるよ。
良いピッチャーだと思うんだよなぁ。。うんうん。
この選手は1億円貰っていいと思う。むしろもっとあげてもいいけど、チームが最下位だからな…
来年こそは脱・最下位。目指せAクラス。そいで年棒アップしてあげてっ!