日経新聞の「歴女が好きな戦国武将ランキング」

1位 織田信長
2位 伊達正宗
3位 徳川家康
4位 上杉謙信
5位 豊臣秀吉
6位 真田幸村
7位 武田信玄
8位 前田利家
9位 直江兼続
10位 加藤清正

http://www.nikkei.com/article/DGXZZO45853740X00C12A9000000/?df=2


おいおいおいおいおい。。。石田三成の名前が、、、名前が無いぞ・・・あれ、、、目から水が;;
ちなみに、9位の直江兼続と三成様は親友なんだぞ!くそぅくそう。
是非とも石田三成で大河ドラマ作りやがれください。お願いします。

1位、2位は分かる。
3位の家康は、、、めっちゃ悪人だぜ…。
関ヶ原~大坂夏の陣までの家康を知ってしまったら、もう生理的に受け付けなくなった。結果だけ見れば天下を平定したって点で評価高いのは分かるが…

それ以下は、まぁいいや。
やっぱり大河ドラマの影響って大きいのね。前田利家とか直江兼続なんてドラマでやらなかったら、名前上がらないよなぁ。おかげで竹中半兵衛とか立花宗茂辺りが弾き出されたのかしら。

そいや、来年の大河って幕末の会津のナントカさんらしいけど、当初は島津義弘だったらしいですね。震災の影響で変わったって話と、朝鮮出兵のくだりは見せ場なんだけど、外交関係がああなってるんで取りやめたって話と。





悔しいので、勝手にランキング

1位 石田三成様
2位 大谷吉継
3位 島左近
4位 真田幸村
5位 後藤又兵衛
6位 直江兼続
7位 黒田如水

あとは知らん。