ツイッターすげぇ。 もう一回、ツイッターすげー。
http://twitsound.jp/musics/tsjiuIwYx
↑コチラ DaisyRockの新曲「Dear Melody」 …のサンプル。
来て、見て、触れてください。えぶりでぃ、やんぐらいふ ry
サンプルは、DaisyRockのHPで視聴できるものと同じ個所をトリミングしてます。
あとPSVita欲しいです。
簡単に音源をアップできる方法ないかしら、と探してたら"TwitSound"なるモノを見つけまして。
マジで簡単、猿でも出来る=RE-Dでも出来る と脳内にコピーが展開中。
ただ、公開が100日限定みたい。全然OKだけど。
@@ @@ @@ @@
今作は「RPG的な成分を!」というのがテーマでした。
ファンタジーRPGというと、FF12でストップしてる私には手ごわい相手だった。
テイルズ?とか遊んでみた方がいいのかもしれんなーと。そんな事を考えました。
さらに「笛でメロディーいれてけろ」とも。
ジャケやポスター見た人なら分かると思うんですが、青服の男の子が奏でる旋律ってことですね。
となると、テクニカルなフレーズは合わない。男の子はプロミュージシャンではないのだ。
なるべく素朴に、といって単調にならず、且つ主役を張るべきところで張れる。
ムズカシーwww
こういう演奏してる(と想定してる)的な縛りも面白いですね。完全にフリーで作れって言われるよりも、指針がある分、方向性の点では悩まなくていい。あれ、意外と楽じゃね?
一長一短てことですな。
バンドサウンド&オーケストラって個人的にも好きなので、また機会あればやってみたいです。
前日談
最初にデモを2曲提示して、「どっちにしますか?」と聞いた結果、コチラを採用。
もう1曲の方は切ない系王道だったんですが、Daisyでは敢えてこちらが選ばれました。
情念系のコッチを選ぶとは思ってなかったのは内緒
http://twitsound.jp/musics/tsjiuIwYx
↑コチラ DaisyRockの新曲「Dear Melody」 …のサンプル。
来て、見て、触れてください。えぶりでぃ、やんぐらいふ ry
サンプルは、DaisyRockのHPで視聴できるものと同じ個所をトリミングしてます。
あとPSVita欲しいです。
簡単に音源をアップできる方法ないかしら、と探してたら"TwitSound"なるモノを見つけまして。
マジで簡単、猿でも出来る=RE-Dでも出来る と脳内にコピーが展開中。
ただ、公開が100日限定みたい。全然OKだけど。
@@ @@ @@ @@
今作は「RPG的な成分を!」というのがテーマでした。
ファンタジーRPGというと、FF12でストップしてる私には手ごわい相手だった。
テイルズ?とか遊んでみた方がいいのかもしれんなーと。そんな事を考えました。
さらに「笛でメロディーいれてけろ」とも。
ジャケやポスター見た人なら分かると思うんですが、青服の男の子が奏でる旋律ってことですね。
となると、テクニカルなフレーズは合わない。男の子はプロミュージシャンではないのだ。
なるべく素朴に、といって単調にならず、且つ主役を張るべきところで張れる。
ムズカシーwww
こういう演奏してる(と想定してる)的な縛りも面白いですね。完全にフリーで作れって言われるよりも、指針がある分、方向性の点では悩まなくていい。あれ、意外と楽じゃね?
一長一短てことですな。
バンドサウンド&オーケストラって個人的にも好きなので、また機会あればやってみたいです。
前日談
最初にデモを2曲提示して、「どっちにしますか?」と聞いた結果、コチラを採用。
もう1曲の方は切ない系王道だったんですが、Daisyでは敢えてこちらが選ばれました。
情念系のコッチを選ぶとは思ってなかったのは内緒