こんにちは。

この記事は第12回「とれいんわーるど」の開催に合わせて、改めて「とれいんわーるど」における推奨車両やルールについて確認しようという記事です。

 

第12回「とれいんわーるど」についてはコチラ。

 

☆推奨車両について☆

「とれいんわーるど」では来場者の皆様が多数の車両を持ち込む関係上、車両ごとに走行性能のばらつきが生じ、それに伴う事故も散見されます。

それを防ぐべく、一般的に想定されるレイアウトを問題なく走行できる車両として、以下のような基準を設定しています。

 

動画で視聴する場合は↓コチラ↓

 

以下は同じ内容を文章として示したものです。

(1) 製品・無改造の車両

手が加えられていなければ問題なく走行できます。

 

(2) 7両以上ながら、動力車が2両存在する車両

動力車が2両以上ある場合の方が、ない場合よりも安定します。

また、1両の改造動力よりも2両の純正動力の方が脱線事故が発生しづらくなります。


(3) 逆さになっても車体が外れない車両

車体が外れることにより事故が発生したり、復旧が遅くなります。

また、(5)とも共通していますが、車体やパーツの紛失を防ぐことにもつながります。


(4) 標準的な速度の車両

極端に早すぎるとカーブでの脱線や、前の車両との衝突が発生しやすくなります。

また、遅すぎる場合は(6)に支障したり、周りとの速度差による事故を引き起こしやすくなります。


(5) >比較的壊れにくい車両

運転会での破損事故が多く、片付けの際に破損品を見かけることが多々あります。

また、パーツが取れて紛失することも多く見受けられます。


(6) 一般的なレイアウト(勾配等を含む)を問題なく走行できる車両
とれいんわーるどのレイアウトは(1)の純正の車両では問題なく走行できます。

製品車両と同様に走行できる車両であることが安定走行の一つの目安です。

 

(7) 編成の後方が重くない編成

編成後方が重いと牽引力に影響し、曲線での脱線や坂での停止につながります。

 

推奨車両は強制ではありませんが、非推奨車両が他の車両の走行を妨げている場合には走行をお断りする場合がございます。

よくあるパターンでは、電池残量が少ないことで(4)や(6)に該当する場合が多くあります。新品の電池を用意するなどの準備も併せてお願いします。

 

☆ルール☆

とれいんわーるどでは、各種トラブル防止のためのルールを設定しております。

ここに記載がない事項においても、一般常識の範囲での行動をお願いしています。

 

1.会場内不特定多数への販売行為禁止

会場の規約に違反する行為です。トラブルの火種となる可能性も高く、このような行為を発見した場合は退出をお願いすることがあります。

 

2.窃盗行為禁止

当然ながら犯罪です。他人の持ち込んだ私物を取ることは絶対にやめましょう。発見した場合は退出していただきます。

 

3.個人情報の保護

運転会会場内は撮影可能です。また、撮影した画像や動画を利用することも可能です。ただし、インターネット上に公開する際には個人情報保護に基づいて、画像のモザイク加工などをお願いいたします。

 

4.走行のルール

大勢の方に楽しんでいただくため、走行させる車両は1人1編成でお願いします。

2本の車両をつなげて走らせる場合は1編成とみなします。

車庫等で走行しない車両については複数編成を使用しての撮影も可能ですが、周りとの譲り合いをお願いしております。

 

5.来場時間について

開場時間の13:00より前にご来場いただいても待機スペースがありません。

また、開場時間前にご来場いただいた場合でも13:00より前に受付を開始することはありません。

 

必ず13:00以降に来場・受付くださるようお願いいたします。

以前よりお願いという形で示してはいましたが、改めてルールの欄に掲載しておきます。

 

6.終了時間について

「とれいんわーるど」終了の17:00には皆様に完全退室・退館いただくようご協力おお願いしています。

そのため、終了15分前の16:45には車両を完全に撤収していただき、時間内に退出していただくようにお声掛けをしています。

これに合わせて計画的に準備いただくようにご協力をお願いいたします。

 

なお、終了後に館内に残って帰宅準備をする、あるいは外で友人を待つ等の行為は周辺の迷惑となりますのでおやめください。

 

7.ごみについて

ごみは原則すべてお持ち帰りをお願いしています。

近年床に捨てられたままのごみが増えているため、改めてルールとして掲載しておきます。

 

とれいんわーるどには様々なお客様に来場いただいています。

話し声の声量や、スペースの使い方などにつきましても、周りを見ていただきながら、自身以外の来場者が快く過ごせるように注意を払っていただけると幸いです。

皆様のご理解、ご協力をお願いしています。

 

 

以上が、「とれいんわーるど」における推奨車両の設定や、ルールについてです。

楽しい「とれいんわーるど」になるよう、ご理解・ご協力をお願いいたします。