過去の運転会を振り返る企画の第7弾です。

 

少し間隔があきましたが、連日厳しい暑さが続いている中、皆様いかがお過ごしでしょうか?

新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからないため、

メンバー一同第10回とれいんわーるどが開催できないことを非常に口惜しく思っています…

最新の情報はtwitter等で随時確認してくださいね!

今回は、代わりと言ってはなんですが、置き去り気味だった第5回の振り返りをしていきます!

 

※以下記事の写真は赤いアメーバメンバー撮影の写真を使用しています。

 

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*

 

第5回とれいんわーるどは、第3回と同じ大岡山西住区センターで開催されました。

この回は「大迫力!巨大ステーション」をテーマに、各フロアに目玉となる大きな駅を設けてレイアウトを作成しました。

 

まずは2階、メインレイアウトの様子から

 

一番の目玉はこの10線を有する巨大駅です!

いろんな路線が乗り入れて中には留置線もあり、いかにも交通の要衝という感じがしますね!

 

裏から見るとこんな感じ

 

空港は第6回に比べると発展途上ですが、その左下にはトランスフォームした500系新幹線の駅があり、

いろんな形の“駅”がレイアウトを魅力づけてくれました!

 

 

2階には今は無きプラレールアドバンスのレイアウトが設けられました

 

記事を書いている常磐ライナーは、主にここを担当していました

 

コンパクトながらたくさんの車両が楽しめたのですが、廃盤になってしまったのは非常に残念です…

 

さらにはカプセルプラレールのレイアウトも2階に設けられました!

 

小さなテーブルの上にここまでバラエティ豊かな情景が並び、思わず注視してしまう魅力的なレイアウトでした!

 

続いて1階、こちらの目玉はなんといっても会場の最寄り駅である都立大学駅を3Dプリンターで再現したこちらです!

 

※現実の都立大学駅の高架下はこんなに治安悪くないよ!

 

会場の隅には車内LCDをイメージしたアナウンスを掲出しました

 

都立大学駅からしばらく走ると、すらっと伸びた高架直線上にずっしりと駅が構え、その下にはトミカタウンが設置されました!

 

この隙間の無さがリアリティを掻き立てていていい感じですね~

 

トミカタウンの治安はこんな感じ

 

プリウスの扱いが終始雑な街並みという感じです

 

車庫に近づくとこんな感じ

 

高架の脇にこのような車両が並ぶと、元住吉検車区を彷彿とさせますが、

東急線に新幹線が走っていたという情報を知っている方がいたら教えてください

まぁ、色的には走っててもおかしくないか、、、今度新横浜線も開通するし

 

1階の余ったスペースにはマットレイアウトを敷きました

 

層になったレイアウトも特徴的ですが、妙にくねくねしたレイアウトもなかなか異彩を放っていて印象的ですね笑

 

レイアウトの一角には長編成を留置できる留置線を設置しました

 

やっぱり車庫は規模が大きいと壮観ですね!ワンダフル!

 

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*

 

ということで、以上、第5回とれいんわーるどの振り返りレポートでした。

 

Part8の内容は...お楽しみに!

 

また、第10回の開催も現在再々調整が進んでいますので、新しい情報に乞うご期待!

 

ではノシ。