7月14日(月)~21日(月)の約1週間、日本に帰省していました。今年は、高校生の長男が「夏期講習を受講するから日本に帰省しない」ということで、6月後半の2週間に、奥さんと次男が帰省。僕と長男はアメリカでお留守番していました。

 

で、二人が戻ってきてから僕一人で帰省しました。1週間の滞在なので、ほぼ実家にいて、床屋に行ったり、お墓参りに行ったり、障子の張替えなどをしました。そして、母の実家の新潟県長岡市に行きました。親戚を訪問したり、お墓参りしたり。

 

前回の投稿で、10キロ走大会の写真を掲載しましたが、僕の住む地域の象徴的な場所の写真でした。今まで、「アメリカ在住」と言っていましたが、癌発覚から7年も経つので、もう少し地域をお伝えしてもいいかな、と思いました。あの写真は、カリフォルニア州のサンフランシスコにかかるゴールデンゲートブリッジです。僕はサンフランシスコから車で30分ぐらいのところに住んでいます。今後はもう少しこの地域の情報などをお伝えしたいと思います。

 

今回はZIPAIR(ジップエア)というJAL系列の格安航空会社で成田へ

 

母と実家の障子張り

 

長岡花火が行われる長生橋

 

帰りの成田空港

 

空港からは電車で帰りました。

 

30分に1本しか来ません。アメリカらしい駅です。