ストーマを閉鎖して6年ピッタリになりました。なんかずっと昔のことのようです。排便回数は相変わらず平均5~6回ですが、慣れてしまったので、不便とか面倒だ、とかいうこともありません。下痢するときは家にいる時が多いので、助かっています。

 

ぴよログに記録をつけるのも全然面倒ではないので、このまま毎月のデータはつけていこうと思います。もう現状から改善することはないと思いますが(笑)。

 


 

7月31日から8月3日までシアトル、ポートランド、そしてユージーンに旅行に行きました。

 

シアトルまで飛行機で行き、そこからレンタカーで南下しました。シアトルでは、ボーイングの飛行機工場の見学、ダウンタウン観光では、スターバックス1号店へ。オレゴン州ポートランドでは、ダウンタウンを散策したり、ナイキの本社近くのお店で買い物。さらに南下してオレゴン州ユージーンという町では、今回の旅行のメインである、全米陸上競技大会を見に行きました。長男が高校で陸上競技をやっているので、ぜひ見に行きたい!という希望に応えました。

 

今回の旅程。

ユージーンからは飛行機で帰ってきました。1時間ぐらいの短いフライトでした。


 

ボーイングの工場。


 

シアトルのスペースニードル


 

スターバックス1号店


 

全米陸上競技チャンピオンシップ大会


 

ノア・ライルズ(オレンジ)を近くで見れました。

2021年東京オリンピック男子200m銅メダリスト。2024年パリオリンピック男子100m金メダリスト、200m銅メダリスト。