新松戸 休日の過ごし方 わくわく | 太陽ハウス@松戸 総務&採用担当者ブログ

太陽ハウス@松戸 総務&採用担当者ブログ

太陽ハウスは1980年の創業以来、松戸・柏・流山・23区を中心に、建築や仲介・賃貸管理、高齢者専用住宅まで幅広く事業を展開してまいりました。
こちらのブログでは採用情報やイベント、日々のできごとを発信しています。ぜひご覧ください!
https://www.taiyo-house.co.jp/

こんにちわ、今週は雪が降ったりとても寒かったですね。くぼんぬです。

 

今日は建国記念日で祝日なのでお休みなので、例のごとく前日に書きかきしております。

 

昨日なんとかなかなか頭の痛い月末締め業務と、上司から依頼を受けていた仕事が一区切りし、夜は会社の若手(?)の集まりに参加していい気分でお休みに入れているのではないかと思います。

 

連休ではございますが、これといって特に用事はなく、来月に控えた試験の勉強をしながら疲れたら気分をかえて自主トレで少し汗を流し、それも疲れたら先週ツタヤさんで借りてきた、「鋼の錬金術師」と「ハウルの動く城」でも観ようかと思います。

 

先週の土曜日にはついに今年から始まる草野球新チームプロジェクトの集まりがあり、新ユニホームが届きました。

 

※後姿から伝わるなんだか悪そうな雰囲気のこの被写体は私ではなく友人で市役所務めです。

 

オレンジベースに両肩のあたりが黒の迷彩柄になっています。

 

値段はかなり安かったので多少生地は薄めですが、皆さんテンションあがりっぱなしでした。

 

せっかくユニホームを新調するので、下のズボンもあわせて発注しました。

 

プロ野球を観る方はわかると思うんですけど、最近のズボンて、すごい種類があるんですよ。

 

私個人的な考えですが、プロ野球選手に多くみられる長いやつ(ダボダボ)は好きじゃなく、やはり走・攻・守揃ったというイメージは短いやつ!ということで、実物は見てませんでしたが、ショートフィットを注文しました。

 

広げてみてあまりの短さに衝撃が走りましたが(なんか7分袖のズボン版みたい)、帰って着てみたらフィット感がとても良かったです。

 

ってなわけで、抽選の結果次第では3月下旬からシーズンが始まります。

 

久々に、心躍る、というかわくわくしております。

 

それはそうと、なにかで見たのですが、女性に嫌われる男性の趣味トップ3(順番は忘れました)が、

 

○ギャンブル

 

○釣り

 

○草野球

 

らしいです。

 

おそらくどれも共通しているのは、お金・時間がかかるということではないでしょうか。

 

草野球は道具さえ持っていればそれほどお金はかからないんですけどねぇ~、体を動かすから健康にもいいし。

 

まぁ世間の女性の野球に対する評価はそんなもんでしょう。真摯に受け止めようと思います。

 

最近なんだか夕方になると謎の手がベトベトしてくるという症状に見舞われているのが最近の悩みです。※太ってはいない

 

間食で甘いものを食べたのが汗になってでてきているのか、とにかく原因がわかりません。

 

糖尿病などの怖いので、間食の取りすぎなどには注意しようと思いました。それではまた来週~。

 

【本日の(パクリ)フレーズ】

 

君に微笑んでほしくて つり革にぎっている僕とどこか似ている

そわそわして

 

それでは!