自律神経を整えよう! | リクリエイトのブログ

自律神経を整えよう!

いつもリクリエイトのブログを

ご覧いただき

ありがとうございます。

大野です

 

最近は暖かかったり

肌寒くなったりで

気温の変化が大きいですね

 

服装に気をつけないと

ですね~

 

気温の変化が大きいと

自律神経が乱れるので

気をつけてください目目

自律神経とは

『交感神経』と『副交感神経』

のことで

 

『交感神経』と『副交感神経』が

バランスよく働いているか

どうかが大切です

 

日中働くのが『交感神経』

夜リラックスしている時が

『副交感神経』が優位に

なっている時です

 

免疫機能を正常に作用させるのは

副交感神経です

 

免疫機能を正常に作用させる‼

これ大事!!

 

自律神経を整える方法は

いくつかあります

たくさんある中で

今すぐ出来そうなのを

書いておきます

 

 

①カラダを動かすランニングあせる

うっすらと汗をかく程度でも

良いと思います

 

 

 

②よく笑う爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑

笑える事がおきなくても笑ってみる

そうすると【NK細胞】という

免疫をつかさどる細胞が活性化します

 

③発酵食品、食物繊維を多く摂るナイフとフォーク

腸内環境を整えるのです

これは②で書いた【NK細胞】が

多く存在しているのが腸内らしい

 

④お風呂に浸かりリラックスする照れ

体温を上げる事に繋がり

良いですよOKキラキラ

 

 

とりあえずこの4つは習慣に

できるようにしてみましょ

 

良い1日を~ハート