トランス脂肪酸 | リクリエイトのブログ

トランス脂肪酸

みなさん、こんにちは雨


宮内です。


今日はダイエットの敵である


『 脂 


について書きたいと思います。


突然ですが


【 トランス脂肪酸 


って聞いたことありますかはてなマーク


健康に重大な影響を及ぼすとされる


トランス脂肪酸


アメリカで全面禁止になるそうです。


(米食品医薬品局(FDA)が


食品への使用を2018年までに


全面的に禁止する方針が発表されました)


WHO(世界保健機関)でも


トランス脂肪酸の摂取は抑えるべきだとして、


一日当たりの総エネルギー摂取量の


1%未満とすることを勧告しています。


ですが、


いまだに日本では


トランス脂肪酸の食品への表示が


義務付けられていないんです。


代表的なのは


マーガリンですが


マーガリンは使ってないから大丈夫と


安心してはいけません。


市販で売っている


パン、ケーキ、クッキーなどに


含まれているものが多く


「ショートニング」


「植物油脂」「加工油脂」


と書かれているものは


トランス脂肪酸が入っています。


頻繁に食べる人は


注意しましょう。


モスバーガー、ロッテリア、ミスタードーナツ


などのファーストフード店などでは


使用している油が


見直されている一方、


某ハンバーガー店では


まだトランス脂肪酸が入った油で


ポテトを揚げているとか!?


まだ日本では


トランス脂肪酸について


規制されていないので


食べ物、お店を選ぶときは


自分で判断するしかありません。


まったくトランス脂肪酸を


摂らないというのは


無理ですが


なるべく摂らないように


自分の健康は


自分で守るしかないようですねあせる