ジビエ
みなさん、こんにちは
宮内です。
突然ですが
最近“ジビエ”ってよく聞きませんか?
ジビエとは
鹿や猪、野ウサギ、山鳩など、
狩猟で捕獲した野生の鳥獣を
使った料理のことを言うそうです。
フランス料理が発祥の高級料理スタイルだそうです。
と最近なにかと話題なので
食べてみました。(笑)
エゾ鹿肉のハンバーグ入り
スープカレー
味は癖はなく
言われなければ鹿とは
わからないと思います。
なぜ今、注目されているかというと
低脂肪で高タンパク
亜鉛や鉄分も牛肉同様に
豊富だそうです。
また豚肉より
脂肪燃焼、疲労回復の成分が
豊富に含まれているそうです。
本来は高級食材なようですが
最近は手軽に食べれるので
この秋はジビエ料理はいかがでしょう