数えてみました!!
みなさん、こんにちは
いつも食べてばかりの宮内です。
そんなわたしは
どうしたら食べても太らないか
日々考えています。(笑)
そんなわたしが考えた方法は
階段を使う
考えなくても誰でも思いつきますね(笑)
わたしは通勤で
井の頭線から小田急線に
乗り換えるため
下北沢の駅を使っています。
駅が新しくなってから
井の頭線は地上にあり
小田急線は地下2階に
なったため
乗り換えがかなり不便に
しかしダイエットには最高なんです(笑)
わたしはエレベータ、エスカレータは使わず
全て階段で乗り換えをしています。
先日、何段あるか数えてみました
なんと・・・180段
ちなみにこの階段は
リクリエイトの前の階段で56段でした。
下北沢の駅は180段なので
この階段を3回登る感じです。
カロリー計算もしてみました。
180段の階段を昇ると
約23キロカロリーを消費。
行き帰りだと約46キロカロリー
消費することになります。
1ヶ月、毎日階段を使うと
46キロカロリー × 1ヶ月 = 1380キロカロリー
脂肪1kgは7200キロカロリーなので
7200キロカロリー ÷ 1380キロカロリー = 5.2
約5ヶ月で体重が1kg落ちる計算になります。
今の食事で体重が変わらないのであれば
階段の登り降りをするだけで
1年に-2kg落ちることになります。
みなさん、いかがですか
-2kgしか と思うのも
-2キロも と思うのも
やるかやらないかは
あなた次第です