日本三大うどん
みなさん、こんにちは
床暖房に憧れている宮内です。
さて、みなさん
突然ですが問題です
日本三大うどんと言われる
讃岐うどん(香川)、稲庭うどん(秋田県)、○○うどん(○○県)
さて、あとひとつは
どこの県の何うどんでしょう
( ※ 正解はブログの後半で )
先日の『伊香保温泉』のブログ
読んでもらえましたでしょうか??
温泉と紅葉が目的で
と書いていますが
本当の目的は
温泉ではなく
紅葉でもなく
日本三大うどんを食べに行ったんです(笑)
そのうどんがコチラ
舞茸の天ぷらがつくのが定番なんだそうです。
うどんは平たくて、
讃岐うどんに比べて
ちょっと柔らかめで
ツルツルとした喉ごし。
なんと言っても舞茸の天ぷらが絶品
かなりのボリュームがありますので
覚悟して食べてくださいね
さあ、問題の答えです。
正解は
群馬県の水沢うどんでした。
結局、花より団子な宮内でした