スカイツリー 浅草 散歩
菅原です^^
だんだんと吹く風も暖かくなってきまして
春を感じる事が多くなってきましたね☆
もう桜もちらほら^^
そんな中、先日の火曜日に浅草までお散歩
をしてきました☆
なんとこの日の気温は25度。夏日ですww
ちなみに25度以上夏日
30度以上真夏日
35度以上猛暑日と言うんですねぇ
猛暑日って最近出来た用語なんですよね。
そのうち40度以上の用語も新たに出来るの
でしょうか?
さてさて
先日の火曜日は暑いの一言でしたw
僕はTシャツで出かけちゃいました!!
東京に住んでいますが、プライベートで浅草
に行くのは実は初めてです。仕事では一回
行きました。
実は散歩と言いながらも今回は目的があって
行きました。
会員様とは色んなお話をするのですが
とある会員様が
『浅草に美味しいパンケーキ屋さん
があるみたいです』との情報。
その名も
『フルーツパーラーゴトウ 』
そう、パンケーキ屋さんでは無いのです。
でも、食べログの評価は以上に高いです!
食べログにはパンケーキの写真は無い
気がしますが確かにここにはパンケーキが
あります!!
正確には『ホットケーキ』でした☆
僕にパンケーキとホットケーキの違いを教えて下さい。
と言う訳で浅草線で浅草駅に到着。
しかし。。。この時僕はまだ知らなかったのです。。
浅草駅が。。。。二つあった事を。。。。。。w
浅草駅に着きスマホの地図を見ると。。。あれ?
随分と遠いな?。。。。。。!?浅草駅って
一つじゃないんだwとここで気づきますw
まぁでも10分くらいだろうと観光がてら
雷門をくぐり浅草寺へ向かいます。
ちなみに。。。『浅草寺』を真剣に『あさくさじ』と読んで
しましました。。。答えは『せんそうじ』なんですねw
ならなんで地名は『あさくさ』なんだ!?!
こんな小さな憤りを感じながら汗をだらだらかき
ながら歩きます。人が多い。。
そして目的のお店に到着。
場所は、花やしきの裏側って言えばわかりやすい
と思います。花やしきを目指して行けば間違いない!
そんな下町風情漂う商店街にひときわ目立つ
今時なお洒落な建物 笑 ちょっと違和感 笑
でもすぐわかりました 笑
平日の13時って事もありお客さんはいません。
『本日のパフェ』と『ホットケーキ』を頼みます。
パフェは注文後3分程度で出てきました☆
ホットーケーキメインで来ていますがここは
フルーツパーラーなのでやはりフルーツが
美味いです!!
本日のフルーツの産地まで書いてあり
わかりやすい♪
そして遅れる事10分。。。おまちどおさまって
事でホットケーキが到着!!
うん。キレイで美味しそう!!!
今回は生クリームやバニラアイスのトッピング
は頼みませんでした!!
パフェを楽しんだ口で更にホットケーキに
手を伸ばします。。。。。うん。。。
ほのかに甘くてしっとりしていて美味しい♪
ボリュームもあり食べ応え充分♪
付属のメープルシロップをかけてもう一口。
やっぱり甘い方が美味い♪生クリームも
頼めば良かった 苦笑
今は海外から進出してきているパンケーキブーム
ですが昔ながらのホットケーキもすごくいい物です^^
店の雰囲気は今時ですが味は昔ながらの物でした♪
実は、この日の朝食はこのパフェとホットケーキでした 笑
ちょっと小腹が空いていたので隣にある格安ラーメン屋に。
一杯290円なんです。。。安!!
ネギをトッピングしても390円!!下町っていいな♪
帰りは足を伸ばしてスカイツリーまで歩いてみました♪
たまには電車を使って東京で
遊ぶのも楽しいものですね^^