行く場所 帰る場所 in 小樽
皆様こんにちは^^
昨日はホワイトデーでしたが知っていましたか?
宮内トレーナーはバレンタインに大野トレーナーから
チョコをもらい、ホワイトデーには僕からケーキを貰って
いたんですよ!! 役得ですね。。。
ちなみに僕は宮内トレーナーからチョコもらっていません!
義理チョコもなかったのですよ(;一_一)
さてさて、表題の通りの話題ですが、今日は先日の
小樽旅行の続きです。
なんか人間って行く場所と帰る場所が必要なんですって。
僕らで言う、行く場所が『会社』で帰る場所が『家』。
人間行く場所と帰る場所がないとダメなんですって。
奥が深そうですね。
この行く場所って多分旅行も僕は入っている気が
します☆ 癒しの場所です♪
前回の小樽の日記→ クリック
さてさて、今日は小樽二日目のお話です☆
今回駅前のホテルに泊まったのですが
そのホテルに泊まった理由が。。。。
朝食のバイキングでいくらや、ホタテ、甘エビ等
が食べ放題なんです!!
これは自分で盛つけたどんぶりです♪
いくら、イカ、甘エビ、ホタテ、マグロのたたき♪
アクセントにワサビ☆
朝から贅沢!!普通のホテルですが
いくらの食感が都内で食べる物と違いましたね!!
ぷちぷちしておりました!!いや。。。。。。。
うまい!!これを朝から2杯食べ明らかに
食べ過ぎてしまいましたw
お腹がいたーい中ホテルを出発し札幌に
向かいます。
2日目は特に予定もなかったので
とりあえずテレビ塔へ。
めっちゃ寒かったですが意外と雰囲気もよく
楽しめました☆
時計台もしっかり納め。。。
ラーメンを食べ。。。。。
やる事もなく。。。
出発3時間前に空港に到着ですw
なんか。。。車がないとどこ行っていいか
わからないですw
しかししかし、新千歳空港って。。
ドラえもんがいるんです♪知らなかった☆
どら焼きの滑り台や。。。
タイムマシーン。
これは大人も楽しめるのでは!?!?!
僕は3時間も前についてしましましたが
めっちゃ楽しめました♪
そしてちょっと小さいのですが
外にはポケモンジェットまで飛び立とうとしていて
子供からカメラ小僧までめっちゃシャッターを切って
いました!!!皆カメラのレンズでかい!!!
そんなこんなでこの後無事に東京に着きました。
帰る場所があるのっていいですね☆