血管年齢 NO 窒素
皆様こんにちは^^
テレビ好きの菅原です☆
最近2週間の間で同じ話題のテレビ番組を
3番組みました。
その話題は『血管年齢』。
血管年齢を若くしよう=血管を柔らかくしよう。
と言うものでした。
血管が硬いと血管系の疾患のリスクが非常に
高くなってしまうらしいです。
そこで血管を柔らかくするのには体内で
『NO(窒素)』を発生させる事で効果があるとの
事です。
NOを発生させるには軽い運動が効果的と言う
事がやっておりました。
『軽い』運動ということが重要との事で負荷の
強い運動では血管が硬い人にとってはリスク
もあるとの事です。
例をあげるとジョギングが一番いいと言って
おりました。
我々の行っている『加圧トレーニング』も実は
『NO』が発生します。
ようは血管の流れがよくなると窒素が発生する
との事です。
加圧トレーニングは正直きついです。
ですので血管の硬い人がめちゃくちゃ追い込んで
トレーニングするのには危険があるのかもしれません。
しかし、加圧トレーニングは加除圧と言うものがありまして
椅子に座ってただ空気を入れたり出したりして
血行循環をよくするメニューもあるんです☆
つまり運動があまり好きではないけど血管の柔軟性を
柔らかくしたい人にはうってつけのメニューなんです^^
しかし現在血管系の疾患がある方は医師の加圧トレーニング
に対しての許可書が必要になりますのでもし興味あるかたは
医師に相談の上ご連絡お待ちしております^^
リクリエイトで血管年齢若くしませんか?^^