お正月太り解消!!
みなさん、こんにちは
まだお正月太りが戻っていない宮内です。(笑)
ダイエットに奮闘している中、こんな記事を見ました。
「2人に1人の女性が正月太りで、平均1.47kgも太ってしまった!」
わたしだけじゃないんだ
と喜んでる場合ではありません。(笑)
やはり、お正月はみんなつい食べ過ぎてしまうんですね
運動する時間がない・・・なんて方は
階段を使ってみてはいかがですか
こんな面白い記事があったんです。
『階段は一段ずつ上がる方が消費カロリーが高い』 だそうです。
英国のローハンプトン大学が、「一段ずつ」「一段抜かし」それぞれの上り方で
階段を利用した場合のダイエット効果を調査したそうです。
調査では被験者らに毎日5階分(高低差約15メートル)の階段を5日間上らせ、
その際の平均消費カロリーを計算した。
すると一段ずつ上ったグループの平均消費カロリーが302kcalだったのに対し、
一段抜かしで上ったグループは260kcalと約15%少なかった。
つまり、『階段は一段ずつ上がる方が消費カロリーが高い』という結果が出たのです。
また別の調査では、約150段の階段を日常的に5週間継続して使用した被験者は、
持久力の指標である最大酸素摂取量が10%上昇したという結果が出ており、
短時間の運動でも継続して行うことで確実に体力アップに繋がることがわかっているんです。
やはり、運動は太く短くではなく、
細く長ーくやるのが一番ですね
一時的にダイエットをするのではなく、
継続的に運動することが大事
さあ、みなさん
CHANGE THE BODYコンテストの最終測定日も迫ってますので
今日から階段は一段ずつ、一緒に体重落としてきましょう