ミーハー | リクリエイトのブログ

ミーハー

皆様こんにちわ^^


先日iphone5の予約開始直後にオンラインで予約して


しまった菅原ですヾ(@°▽°@)ノ


いや。。。。店に行かなくてもPCで予約出来てしまうなんて


便利な世の中ですね☆





さてさて、今日はそんなiphoneや様々なデジタル機器に関しての


話題です☆



うちのスタッフでいわゆるスマホを使っていないのは、宮内


トレーナーのみとなってしまいました!!


そういえば?うちの家族、父親、母親、兄、弟、みなスマホ使って


ないですね。。。。。


で、そんな人に『なんでスマホにしないの?』と聞くと


『必要が無いから』とか『スマホにする理由が無い』


等の答えが大抵の確率で返ってきませんか?


まぁでも確かにこの答えは正解ですよね。


今手持ちの物で事足りてるなら何も新たに変える必要は


ありませんよね。




きっと新しい物を使って感じる事は『便利』だと思っています。


携帯電話でなくても、世の中に例えると色々ありますよね。



東京から大阪に行くのに、歩くのがお金かかならくて一番お得。


でも現実歩くのは無理だから、少しお金だして自転車??も


現実厳しいから、高速代だして車。いやいや、もっとお金を出して


新幹線。いや高いけど早いから飛行機。みたいな感じ?


ようは、自分がする事に対してそれにいくら


お金をかけれるかが『価値観』なのではないでしょうか。


僕は、時間かかっても車でいきますし。。新幹線や飛行機は


便利ですけど交通費が高い!って価値観ですからね。


つまりその便利に対して僕はお金は出せません。


スマホも一緒だと思います。スマホに変えるとwebが早いし


情報量も多い。拡張性があり、アプリ等も沢山ある。


しかし、通話とメールしかしな人にとてってそれは便利な


ものでは無いですもんね。



しかし、こんな考え方も出来るのではないかと思います。


そこに価値を見つけられるように行動するのも一つの手


なのかなとも思います。


飛行機代は高いけど、時間が短縮できる。


新幹線でいけば、お酒が飲める等々。



きっとスマホにしたらいままで出来なかった世界を感じる


事が出来ると思います。


もちろん新しい世界を感じようって気持ちが有ればですけどね☆



子供の頃、親に勉強しなさい!!って言われた記憶ありませんか?


今親になってみて、お子様に勉強しなさい!って言った事ありませんか?


会社の部下に、もっと勉強しろ!って言ったことありませんか?



色々調べて、勉強して、実際に使って。そうすればスマホなり、デジタル


な物は大抵の物は我々の生活を豊かにしてくれると信じてます☆


つまり、何が便利か知らないから便利じゃないのではないのでしょうか?


便利な使い方してる人は便利な使い方を勉強したから便利だと感じて


いるんだと思いますよ☆


僕もとある友人もめちゃくちゃiphone5ついて勉強して、お互いに情報


を共有してましたから 笑


今回はデジタルについて熱く語ってみました 笑