new 朝食
みなさん、こんにちは
朝食はしっかり食べる宮内です。
朝から焼肉でも食べれます。(笑)
仕事の日は、家に帰るのが遅くなってしまうので
あまり夜は食べないようにしているので朝お腹が減ってしまうんです
ほぼ毎日メニューは決まっていて、納豆&生卵かけごはんです
プラス青汁も便秘予防に飲んでいます。
納豆&生卵かけごはんは健康的でとにかく調理が簡単なんです
そんな私ですが、最近朝食を変えてみたんです
そこで前から気になっていたのがこちら
オートミール
アメリカの朝食の定番らしいです。
オートミールの栄養価は
100g当たり
エネルギー:376kcal(白米:356kcal、玄米:350kcal)
タンパク質:11.6g(白米:3.9g、玄米:5.0g)
食物繊維:11.3g(白米:0.6g、玄米:5.3g)
カルシウム:47mg(白米:3mg、玄米6mg)
鉄:4.1mg(白米:0.2mg、玄米:0.8mg)
白米、玄米に比べて、
食物繊維やビタミン、ミネラルなどの栄養価が高いのが特徴です
ただ、脂質が多いので
脂質:9.2g(白米:0.8g、玄米:2.0g)
糖質:56.1g(白米:47.6g、玄米:47.1g)
食べ過ぎには注意が必要です
食べ方もいろいろで私は豆乳でリゾットにしてみました。
一食当たり30gで114kcalなので
豆乳のカロリーなどを加えても300kcalぐらいなので
ダイエットにも向いていると思います
しかも、調理がめちゃくちゃ簡単なんです。
電子レンジで調理が出来て、5分もかかってないです。
また、はちみつやドライフルーツなど入れて
甘くしても美味しいみたいです。
何日か食べていますがかなり腹持ちもいいです
問題は味ですよね
麦っぽい感じもなく、モチモチしていて美味しかったです。
女性が好む味かなと思います
会員さんにお話を聞くと、朝食べれない方や時間がない方が多いようです
是非、オートミール試してみて下さい