僕の夏休み | リクリエイトのブログ

僕の夏休み

皆様こんにちわ^^ 菅原です。


仕事に向かう電車の中でブログをご覧の方も、


仕事中にご覧の方も、


家で暇つぶしでご覧の方も


そしてこのブログをいつも楽しみでご覧の方も


いかがおすごしでしょうか?




先日のブログの続きを書きたいと思います。



皆様は日本三景ってご存知ですか?


北から、


宮城の松島海岸



リクリエイトのブログ


京都の天橋立


広島の宮島


意外と全部訪れた事のある人って少ないのでは無いでしょうか?


僕の勝手なイメージですけど


京都はやっぱり寺院巡りであってあまり日本海まで行って


天橋立を見に行こう!って知人は過去いなかったです。



松島海岸は祖父母の家が近いんで何度行ったことがありますが


天橋立と宮島は訪れた事がありませんでした。




そこで今回滋賀に来たついでに京都の天橋立まで行こう!!と


思ったのです。


ところで。。。天橋立って京都のどこらへんにあるか知っていますか?


京都の一番上の真ん中辺りにあるんですよ★


とりあえず。。。遠いですw


京都駅周辺から天橋立に行くには2パターンの道がありますが


どちらから以降が3時間程度かかります。


うむ。。。。遠いですねw


朝5時に起きて5時30分に出発。


眠い目をこすり名神高速道路へ。


昨日の大雨で土砂崩れがあり途中通行止めになっていましたが


うまくそこを抜け、宝塚を通過。


宝塚は7時になるとすごく渋滞すると言う事で6時半位に通過し


比較的スムーズに中国自動車道?に入ることに成功。


関東に住んでる僕は関西=運転が荒いイメージがありました。



今回の旅でその理由がなんとなくわかった気がします。


それは、都心を抜けると田舎のバイパスが多く、他の車両も


警察も東京より少ない為スピードを出しやすい環境がある。



リクリエイトのブログ



丹波の黒豆↑



丹波から天橋立の道のりはスピード過多になりやすいので


ご注意を!!


そんな3時間の旅路を過ごし天橋立に到着。


晴れてるけど雨が降っています。。。今回の旅行はずっと


雨なんです。。。


傘を買いリフトで見晴らしの良い山頂へ。



リクリエイトのブログ



結構怖いw




いや。。。。。。絶景ですね☆ 



リクリエイトのブログ


海も綺麗、空気も綺麗!そして数分前に傘を買ったのに晴れてる



苦笑


山頂には観覧車までありました。


写真を撮りまくり下山です。


これまた怖いw



リクリエイトのブログ

下山し近くのお寺にお参りして、脱力しまくりの猫を横目に



リクリエイトのブログ

天橋立の砂浜に向かいます。



リクリエイトのブログ

かなり水質綺麗なんですね♪ びっくり☆


そして日本三景って割には、海水浴客がめちゃくちゃいますね。。


地元の人からしたら、ただの海水浴場なんですね 笑


その後琵琶湖によってから滋賀の家に帰宅。


琵琶湖も綺麗な場所は綺麗ですね^^



リクリエイトのブログ

しかし。。。カーナビに海水浴場と出てました。。。。


淡水だろ??と知人に突っ込んどきました!


ちなみに琵琶湖は滋賀県の面積の何分の1をしめているか


知っていますか??


二日目はこんな感じ。


三日目はまた今度♪