一年の締めくくり | リクリエイトのブログ

一年の締めくくり

二日連続の投稿の菅原です 笑


昨日一昨日と、社内研修、そして研修後下田まで行ってきましたアップ


あ、やはりドライブ好きの僕が半分程度運転しました('-^*)/




皆様、朝起きてこんな風景がベランダから見られたら癒されませんか?



加圧トレーニングジム リクリエイトのブログ

透き通る海、真っ白な砂浜。。。。。


ホントに。。。綺麗な海って何時間眺めてても飽きないです(* ̄Oノ ̄*)


これが夏なら尚いいんでしょうけど 笑


そんな海を眺めつつ。。。。



加圧トレーニングジム リクリエイトのブログ


加圧トレーニングジム リクリエイトのブログ


いやいや。やはり花より団子。海より刺身ですにひひ 笑


それが人間ってもんです?笑 


美味しく頂きました^^


そういえば皆様?リクリエイトのスタッフのユニホームみてどう


思いますか? お世辞でもかっこいいとは思えなかったですよね?苦笑


その気持ちは僕も一緒でしたあせる


そこで直訴して今回はシューズとパンツを買ってもらっちゃいました!!音譜


もちろんお買いものと言えば???




加圧トレーニングジム リクリエイトのブログ


御殿場アウトレットです 笑 御殿場のアウトレットって高級な


ブランドまで入ってて一日楽しめますよね音譜


御殿場は百合丘から1時間ちょっとで着きますよね^^




御殿場に到着!! さてさて。僕は各場所に行ったときに一番


最初にすることがあります。それは何でしょ?






はい。正解です!!トイレの場所を探すことですねひらめき電球 これ。。


重要ですよね? 苦笑 急な腹痛があったら一大事ですあせる


最重要のトイレの場所をしっかりとチェックして。。。アディダスショップ


。。。のその前に。そうです。腹ごなしですヾ(@°▽°@)ノ



加圧トレーニングジム リクリエイトのブログ

御殿場アウトレットは何回も行ってるのですが初めてこの


メニュー食べました音譜


ステーキとビーフシチューのセットにウーロン茶付けましたビックリマーク


『ご飯は普通盛りで大丈夫でしょうか?』の問いかけを飲食店


でされますが、こう見えて大盛りはあまり食べれないんですよ汗


意外と少食なんです。しかし甘い物は別腹の僕は締めの


ソフトクリーム食べたあとちょっとまったりモードの中


アディダスショップへ!! メインがお買いものなのにもう若干


オネムでしたぐぅぐぅ 苦笑



加圧トレーニングジム リクリエイトのブログ



若い女性店員さんに絡みつつこのシューズとジャージをお買い上げお金


ピンクのラインに赤のシューズ。こういう組み合わせ男なのに好き


なんです口紅 派手好きなのですかね汗新年はこのユニホームで


皆様をお待ちしております!!



場面は変わり、伊豆?下田?の方の名産品って何かご存じですか?


わさびとイチゴが有名らしいです☆


皆さんのお好きなわさび料理はなんですか?


ってわさびはどっちかと言うと脇役ですよね 笑


しかし、しかし。今回はそのわさびが主役以上に目立った


スィーツを僕は食べてしまったのです。。。。。



加圧トレーニングジム リクリエイトのブログ


わさびソフトクリームです(=⌒▽⌒=)ミルクソフトにすりおろしたて


の生わさびが乗ってるのです!!



加圧トレーニングジム リクリエイトのブログ

おばちゃんが必死にすりおろしてくれてますアップ


ソフトクリームの写真みて『意外とわさびの量少ないじゃん』って


思った人いませんか?!?!?! 僕も食べる前はそう思って


ましたw しかしとにかくすりおろしたて生わさびは辛い辛いw


辛すぎて胃にこたえましたw笑 わさびの辛み成分恐るべしw


そんな胃の状態で静岡県三島市へ『うなぎ』を食べに向かい


ました車 


静岡県はうなぎ有名ですよね^^ 『夜のお菓子』と言うネーミング


のうなぎパイは印象的ですよね 笑 


中学校の修学旅行時に皆でうなぎパイの話しで興奮いたこと


を今でも覚えています 笑 


今回はパイではなくちゃんとしたうなぎを食べました音譜





加圧トレーニングジム リクリエイトのブログ

 

天然うなぎで炭火で焼いてありますビックリマーク


箸で持つと崩れてしまうくらいのウナギを2匹使ったどんぶりです!!


味や炭火の香りもちろん美味しいのですが。。。。


やはり良い食材って食感がホントに違いますよねひらめき電球


ホントに『ふわふわ』して『軽い』食感で僕の知ってるうなぎで


は無かったです 笑



加圧トレーニングジム リクリエイトのブログ


見えますか?真ん中にもうなぎ入ってて2段になってるんです☆


贅沢!! もちろんお値段も贅沢ですw


量が多かったのですが完食順は、寺河さん、宮内さん、僕、大野さん


の順番でしたひらめき電球宮内さんの食べっぷり男前ですよ (^∇^)


お腹が張り裂けそうな位な感じでこれから帰宅です車


でも?やはりスィーツは別腹?笑


途中の道の駅でこんな物を買ってしまいましたひらめき電球



加圧トレーニングジム リクリエイトのブログ


その名も『びっくりいちご大福』ドキドキ 


さっきも説明しましたがいちごも名産品みたいですねひらめき電球



加圧トレーニングジム リクリエイトのブログ

こんな感じでまるまるイチゴが入っておりますドキドキラブラブ


お餅で白あんといちごを包み込んだ大福だそうですひらめき電球


お土産に貰ったらインパクトありそうですよね^^


その後12月15日にリニューアルした海老名SAにより家族への


お土産を買い帰路についました。


先日も仙台まで往復700km以上運転したので今回の


合計200km程度の運転は楽勝でした^^ 笑


普段から無駄に頑張ってみるものもいいですね 笑


皆さんを無事に送り届けられて一安心です。


今回のブログも食べてばかりのブログになってしましました 笑


きっと後数回のブログは皆さん同じ話題のブログになると


思うので違った目線からのブログ楽しみにしてて下さい^^



今回めちゃくちゃ食べた旅だったので明日偶然神宮の


バッティングセンターに誘われたので必死にカロリー消費


して来ますあせる怪我をしないようにw


では、これで僕の今年のブログは最後になります^^


最後まで、読んで頂いてありがとうございました^^


会員さんが僕の書いたブ゙ログの話しをしてくれること凄く


嬉しかったですラブラブ


来年も楽しい&タメになる(といいな。。。)ブログを書いて


行きますので宜しくお願いいたしますm(u_u)m


ではでは皆様、よいお年をお迎えください(*^ー^)ノ