ストレス社会に負けるな!!〜ストレス解消法〜 | 健者シオリの日記帳

健者シオリの日記帳

生活習慣病、ダイエットを中心とした健康に関する知識を発信!!するだけでなく、実践してみてどうだったかも合わせて、考察し研究しています!!私自身の日記でもあり、多くの方の健康促進の鍵になれればと思います!!どうぞよろしくお願いします(*´◒`*)

生活習慣病を良くしよう!!

Youtubeにて動画も配信中!
 

 

 
 
 

■ストレス大国 「日本」

 つい最近、有名俳優さんの自殺などが報道される中、ストレスとの関わり方が議論されることも多くなりました。世界的に見ても日本の自殺率は多くランキングの上位に位置しています・・・

 

世界の自殺率ランキング(人口10万人あたりの自殺者数、WHO、2016年)

順位

全体

男性

女性

1

ロシア

31.0人

55.9人

9.4人

2

韓国

26.9人

38.4人

15.4人

3

ラトビア

21.2人

37.6人

7.3人

4

ベルギー

20.7人

27.8人

13.8人

5

ハンガリー

19.1人

29.7人

9.6人

6

スロベニア

18.6人

30.4人

6.9人

7

日本

18.5人

26.0人

11.4人

8

エストニア

17.8人

30.6人

6.6人

9

フランス

17.7人

23.9人

11.7人

10

スイス

17.2人

22.0人

12.4人

11

インド

16.3人

17.8人

14.7人

12

ポーランド

16.2人

28.9人

4.3人

13

フィンランド

15.9人

23.9人

8.1人

14

オーストリア

15.6人

23.9人

7.7人

15

アメリカ

15.3人

23.6人

7.2人

16

スウェーデン

14.8人

19.1人

10.5人

17

アイスランド

14.0人

22.3人

5.6人

18

ポルトガル

14.0人

22.2人

6.5人

19

ドイツ

13.6人

19.7人

7.7人

20

ルクセンブルク

13.5人

18.6人

8.3人

21

オーストラリア

13.2人

19.5人

7.0人

22

チェコ

13.1人

21.4人

5.1人

23

デンマーク

12.8人

17.3人

8.2人

23

スロバキア

12.8人

22.7人

3.5人

25

オランダ

12.6人

16.2人

9.0人

26

カナダ

12.5人

18.1人

7.0人

27

ノルウェー

12.2人

15.9人

8.4人

28

ニュージーランド

12.1人

17.9人

6.6人

29

南アフリカ

11.6人

18.7人

4.7人

30

アイルランド

11.5人

18.5人

4.6人

31

チリ

10.6人

17.2人

4.0人

32

中国

9.7人

9.1人

10.3人

33

アルゼンチン

9.2人

15.1人

3.5人

34

イギリス

8.9人

13.5人

4.4人

35

スペイン

8.7人

13.1人

4.5人

36

イタリア

8.2人

12.1人

4.5人

37

トルコ

7.3人

11.4人

3.3人

38

ブラジル

6.5人

10.0人

3.1人

39

イスラエル

5.4人

8.1人

2.7人

40

メキシコ

5.1人

8.0人

2.3人

41

ギリシャ

5.0人

8.1人

2.0人

42

インドネシア

3.4人

4.8人

2.0人

43

サウジアラビア

3.2人

4.5人

1.5人

 

 

 

 

 それだけ日本人が、ストレスと隣り合った生活を送っていることを表しています。しかし、そのストレスと合間見えた時の対処法を具体的に心得ている人は、少ないのではないでしょうか?
 
 日々の仕事に疲れ果て、悩みを共有することなく一人で抱え込み、自分一人で抱えきれなくなって精神的に病んでしまったり・・・私もその一人ですので、嫌と言うほどストレスとの関わり方を考えました。ということで今回は、私が前職を休職する前後にお世話になった書籍

 

 

『ストレスを操るメンタル強化術』からいくつかストレス軽減の方法をお伝えします!!

 

■読書でストレス軽減!!

 以前にもお伝えしましたが「1日に30分、小説などの読書をする」ことでストレスを軽減することができます」

 

 イギリスのサセックス大学の研究で、読書をする人としない人では、ストレスに68%もの違いが出た!との結果が出ています!アメリカのミネソタ大学でも、1日30分、誰にも邪魔されない静かな場所での読書を勧めています!もちろん、30分以上時間を有しても問題ありません。

 

 このストレス解消方法をするにあたって、注意して欲しいのは「ゆっくり」読むことです。速読よりもゆっくり読書をすることで、リラックス効果が得られます!!

 

 では、実際どのような本を読むのがいいのか。

 

 電子書籍で読むのも良いのですが、夜間はブルーライトによる睡眠の質の低下が考えられるので、夜間に読書をする場合は紙の本がいいでしょう。

 

 ジャンルは、フィクション。さらには純文学が良いとされています。登場人物に感情移入することで共感能力が養われ、コミュニケーション能力が向上する効果が期待できます!

 

 といっても一番には、自分自身の「ストレス軽減」が第一なので自分が読んで面白い、楽しいと思える物が良いでしょう。

 

■思ったことを紙に書き出すだけでOK!!

 「自分の感情を書き出すこと」でストレスの解消を図ります。

 

 ストレスはほとんどの場合「自分をよく見せよう」「自分の感情を抑えよう」としたときに起こります。ですので自分の感情をノートなどに書き出して、吐き出すことが必要になります。

 

 タイミングは仕事などが終わった後、寝る前などの時間を使って、今日一日あったことを振り返るといいでしょう。私の場合は、このブログそのものがその捌け口ですかね💦ブログ内ではある程度繕っているので、そこまで恨み辛みは書いていませんが💦

 

 実際に書き出す際は、誰に気兼ねすることなく思いの丈をノートに書き込むと良いでしょう。そして、しばらく経ってから書き出したノートを振り返ることで当時の自分を客観的に見ることができます。その時その時で、自分が考えることの優先順位は異なるものです。

 

 当時はどうしても許せない辛いと考えていたことが、一ヶ月、二ヶ月先には、どうでもよくなっているなんてこともありますので気を楽にすることができます!

 

■自然に癒されストレス解消!!

 ストレス集中力には大きな関わりがあります。

 

 仕事で集中しつづけて疲れがたまると、ストレスも溜まります。さらに人は、一つのことに注意し続けることはできません。個人差はありますが、せいぜい長くて1時間半が限度と言われています。

 

 しかし私たちは1時間半以上、勉強に明け暮れ、仕事をこなさなくてはなりません。そんな中で集中力を持続させるには、一息入れる時間が必要になります。

 

 そこで打ってつけなのが自然です。

 

 特に仕事や勉強の合間に「公園などの自然に囲まれた場所に身を置くだけ」で、風の音、鳥のさえずり、木々のざわめきなど、多くの音や景色に当たることで集中が散りリラックスすることができます。

 

 うちの職場に公園なんてない!という方には、動画サイトなどで上がっているリラックスミュージックなどを聴くだけでも効果が得られるでしょう。

 

 逆に休憩時間の息抜きとして、スマホをいじる方がいますが仕事で集中した後に今度はスマホの画面に集中するだけなのでリラックスすることはできません

 

■たった14秒でストレス激減!?

「たった14秒」「楽しかった記憶を思い出すだけ」でストレスが解消されます!

 

 ラトガース大学の研究で、明らかになった驚きの研究結果なのです。14秒間でストレスが解消されるならもってこいですが・・・効果を得るためには、その思い出を具体的に思い出す必要があります。

 

 具体的に思い出すというのは意外に難しいという方も多いでしょう。そんな時にはスマホの待受自分の大事な人、その思い出を想起させる写真にするといいでしょう!

 

 スマホを見るたびに、その時の記憶が思い起こされれば、自然にストレスは解消につながっていきます!!

 

しおりのためになった”最強書籍”!!