AT-ART9XA最近のお気に入りMC針 | 【レコードデジタルラボ】高音質CD化・ハイレゾ変換

【レコードデジタルラボ】高音質CD化・ハイレゾ変換

懐かしい所蔵レコードの音圧や音質を最大限引き出すことで、音源の楽器音の粒立ちが良くなりクリアなサウンドとなります。

さて、なかなか更新できず日々忙殺!といったところで、最近のお気に入りMCカートリッジをご紹介 オーディオテクニカのAT-ART9XAというモデルですが、とても素晴らしいMCカートリッジです。

 

at-art9xa

 

出力はとても低いので、LPでカッティングレベルの低いものは扱いにくいですが、当ラボにはFIDELIXのLIRICOというヘッドアンプがあるので、適正なレベルまで持ち上げてくれます。出力が低いとなると、ノイズが多くなる印象が強いですが、そのような心配は全く不要。

 
AT-ART9XAFIDELIXLEGGIEROLIRICOの組み合わせで大変濃厚なサウンドが楽しめます。

 

さらにヘッドシェルは飛ぶ鳥を落とす勢いで素晴らしい機器をリリースしているDS-AUDIOの最新モデルHS-001と、リードワイヤーはKSリマスタの単線ワイヤー。この組み合わせも相俟って実にみずみずしいレコードサウンドを奏でてくれます。レコードの音ってこんなにも綺麗なの?ハッと気づかせる瞬間を与えてくれます。

 

hs-001
hs-001

 

stage101evo-I
stage101evo-I

 

現在これらのセットは高音質コースで活躍中です。

レコードの情報を最大限引き出すAT-ART9XA!
そして、AT-ART9XAの能力を引き出すHS-001とstageevo101 の相乗効果はすさまじいです。
 

貴方の所蔵レコードを高画質デジタル変換 ハイレゾデータ、CDなどに変換し DJフロアやリスニングでの満足のお手伝いをいたします。
< オフィシャルSNS >
twitter facebook YouTube Ameblo